« レポートに疲れて。いや、疲れてはいないけど | メイン | シュール »
November 10, 2003
ウェルネス
二回目のウェルネス。体育は楽しいですね。
今日は孤独について話しました。90分。
孤独って結局、疎外感。電車の中では誰もが一人だからそこで孤独感を感じない。みんなで笑ってて、自分だけ笑えなかったとき、それは疎外。孤独感を感じる。
そして授業のテーマはその解消方法。でも、疎外を解消しようとして、仲間はずれにならないように誰かを追いかけ、追いついても、その行為自体にまた孤独を感じて。
孤独感は解消し得るものなのか。ていうか、孤独なんて解消できないじゃん。人って孤独なものなんじゃないのかな。絶対孤独を背負って生きるしかないんじゃないの。それを忘れることで孤独感は消えても孤独は消えない。ともするとぶり返す孤独感に苛まれながら、生きてけばいいじゃん。もしくは、それを孤独と命名せずに、孤独でない状況に自分を置かなければ、ずっと孤独を知らずにいられる。
とか、色々脈絡なく思ったわけですよ。でも、みんなはなんか違うらしくてね。で、何が違うかといえば、何もかもを委ねられる伝えられる誰かがいるかどうか。
いるんだね、みんな。意外と。そんな人が。ふーん。まあ、いいけど。
孤独感は主観的なものだと思ってたけど、今日の授業で自分が相対的にも孤独だということがわかりました。えへ。
あと、参加者にも傍観者にもなりきれないのが悪いみたいで。覚悟がないんだよ、覚悟が。
あー。ウェルネス楽しい。
あー。この文章ばかっぽさ全快で気分がいいね。
投稿者 POE : November 10, 2003 11:48 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/32