Januar 24, 2004
テスト
中学校、高校、大学とあがるにつれ、テストに対する真剣さの度合いが変わっている。
中学校
指定されたワーク、プリントなど全問題を消化した上で、理科や社会などの教科に対して予想問題を作成、どんな些細な語句ももらさない勉強。
高校
教科ごとのむらがでてくる。
国語系 前日に漢字、ワーク・教科書の斜め読み
数学系 前日にワークの例題と大事そうな問題を読む。夜中なのにいまさら人に聞く。
日本史 完全なノート。時系列順に整理。重要語句は()にし、次のページに答え。人物画は写真や予想図を書く。古代歴代天皇の全予想図を描いたり。
理科系 地学、生物には予想問題作成(色つき)
保健 予想問題を作成。
大学
あさって、テスト。
今、プリントを探してる。
投稿者 POE : Januar 24, 2004 10:49 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/94