Juni 10, 2004
悲しい
なんだか、偏見を通して見ているかも知れないけれど、東京都の教育がらみの問題が最近、なんだか悲しくなる。日の丸掲揚とはあきらかに別次元の問題とはわかりつつ。
70年代の千葉県のどうしようもない管理高校を見ているみたいだなあ。ガムを噛んでいるだけの生徒の顔を殴り重症を負わせたり、校門の前にスクールルールを守っていない生徒を正座させたり、卒業アルバムにそうした生徒の写真欄に花を載せたり(これは静岡だけど)。
別に70年代じゃなくても、体罰って今もあるか。たくさん見てきた。どうしようもない教師がまだいると思うと、鬱になる。
法律すら守れない彼らが守りたいものは何だろうとか、思考は淀んで落ち込んで。
でも本当に怖いのは、それを「仕方ない」と思ってあきらめてしまう人がいた場合のことかなあ。
ってだめだ、真面目に論理的にまだ日記なんかにかけないや。生々しすぎて。
投稿者 POE : Juni 10, 2004 01:55 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/210