« 可視光線、偏光、波長 | メイン | 霜月、師走 »
November 30, 2004
マクルーハン
「雑誌や漫画ばかり読んで、たまには古典や名著も読みなさい」という愚痴を未だに聞きます。今日読んだ本にその解決法が書いてありました。
学校教育で教わったことはたいてい詰まらなく、化石化したものと映ってしまいます。いくら教科書会社が人気者を教科書で扱っても、授業で「この夜空ノ向コウの歌詞の1連目はこういう意味で」と教師に語られた途端に何の面白みも無い教科書のただの文字列になってしまいます。
だから雑誌に載っているような「この秋流行のアジアン!」「本当に役立つスタイリング」を授業にしてしまえば、みんなの興味をそぐことが出来るのではないでしょうか。この秋人気のアイテム120個の名称暗記や、アジアン雑貨の店の所在地を求めるテスト問題。日本におけるカルチャーの細分化とからめながら、いかに今の時代にブームと語られるものは成立しうるかを800文字以内で書きなさい。
逆にカントや紫式部を、さも楽しそうにメディアが演出。全部が相対性理論に関わるクイズ番組。今年のブームは一般相対性理論!いまどき、ニュートン力学なんて恥ずかしくて語れないような時代に。
ってマクルーハン読んだのに、このレベルの低い帰結......。いや、本当はもっと難しそうなことが書いてあったんだけど、このレベルでしか理解できませんでした。それに、上のような状況はむしろ実現できない(共通価値規範の崩壊)ことによって、実現しちゃっている(全ての差異化)ような気も。
投稿者 POE : November 30, 2004 01:02 FM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/641
このリストは、次のエントリーを参照しています: マクルーハン:
» no fax payday loans from no fax payday loans
Interesting take on things - assuming it is accurate. [続きを読む]
トラックバック時刻: Desember 23, 2006 05:52 EM