Mars 29, 2005
あの頃に戻りたいだなんて
季節は巡るのに、どうして人は巡らずに過ぎていくのでしょう。なんて感傷的になりがちな三月。
別に今年の三月の次が今年の四月じゃなくて、去年の四月でもいいじゃないかとついつい恨み節でもたれてみたくなってしまいます。だけど、記憶をなくしてまで去年の四月に戻りたいかというと非常に微妙なところが、この問題の難しさでもあります(別に問題でも何でもないですけれど)。
この一年分の記憶を持たずに去年の四月に戻ったとしても、どうせ同じことを繰り返すだけです。記憶を捨てれば過去に戻れる、というのであれば、もしかしたら今日の自分も一年後からやってきたものかも知れません。
では記憶を引き連れて行けるなら、一年前に戻りたいか。それは戻りたいです。でも、何かが大きく変わるかといったら、そう変わらないと思う。この一年で劇的な岐路にでも立たされていたならば別だけど、そんなわけでもない。もう一度同じ重さの一年が与えられたとして、その一年を有意義に使えるかといったら、そんな自信はない。
だから「あの頃に戻りたい」という言葉は、半分嘘です。「あのとき、ああしていれば」と嘯く人(って自分のことじゃん)に問いたい。どうせ、あの頃に戻れても何も出来ないんじゃないですか?一度目に出来なかったことが、二度目で出来るんですか?
ただ、三度くらいあれば出来る気もします。ゲームだとLIFEが三回くらいあります。そのくらい、人生の選択も生きることも軽くすることが出来れば、何か出来るかな。もっと、全てを相対化させて、もっと全てを軽くしたい。もっと軽く行きたい。それは人生を大切にしないことじゃない。
人生は一度きりだから大切に出来ないんじゃない。一度きりだから大切にしすぎて腐らせてしまうんだ。
投稿者 POE : Mars 29, 2005 10:40 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/731
このリストは、次のエントリーを参照しています: あの頃に戻りたいだなんて:
» payday loans from payday loans
Ones offer last take on... [続きを読む]
トラックバック時刻: Februar 20, 2007 10:15 FM
» eesla genovin from eesla genovin
eesla genovin OWOJVCID [続きを読む]
トラックバック時刻: Mars 20, 2007 06:36 FM
» thena keithel from thena keithel
thena keithel WEQRPTYY [続きを読む]
トラックバック時刻: April 26, 2007 06:41 FM
» cash advance from cash advance
Online no cash of debt tree payday Online no cash of debt tree payday [続きを読む]
トラックバック時刻: April 30, 2007 02:22 EM
» ingo elmin from ingo elmin
ingo elmin RKWU [続きを読む]
トラックバック時刻: Mai 20, 2007 08:27 FM
» cata jonas from cata jonas
cata jonas VUQP [続きを読む]
トラックバック時刻: Mai 20, 2007 04:38 EM