« 牧場主の氾濫 | メイン | 書きかけの言葉 »

April 29, 2005

春眠

なぜ春眠は暁を覚えないのだろう。

いや、暁とかそんな生易しいレベルではなくて、
目覚めると空がかなり傾いてしまった後なので困ります。

今日もたくさん夢を見ました。
人を殺してしまった話と、それがゲームでのことだったという続編と、日本にもう一度黒船が来る話と、国の合併に盛り上がる話と、ひたすら二文字熟語について考える話でした。

昨日寝る前に読んだ本が、もろ夢に影響していてなんだかなあ。
今日は、もっと春らしい夢を見たいのですが、さっき読んだ本が「魂の殺害~虐待された子供の心理学」、「パスワード」(ボードリヤールのぬめぬめした文体全快)なので、あまり期待できそうにありません。げんなり。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
憲法改正の議論を見ていると、日本を近代以前に戻したい人が多いのかもという気がしてくる。前文で自国の文化や伝統をうたったり、北朝鮮みたいなことをするかと思えば、憲法に国民の義務を明記するなんて、近代憲法には有り得ない方針まで叫ばれる始末。(いまの憲法のたとえば「納税の義務」は、国民の義務ではなくて、国に国民からきちんと税金をとるように定めた国の義務。)

まあ、どうなるんだろう。まさかバカじゃないんだから、さすがにそこまで復古的で前近代的な憲法になるってことはないだろうけど。何もないのに、何かあるように声高に叫んでるのって恥ずかしいからやめて欲しいんだけどな。いや、それが弱者のカタルシスのための役割演技としてならいいんだけど、本気で日本には固有の伝統があって、固有の言語があって、戦前の日本は素晴らしくて、だとか本気で一枚岩的に思っている人がいるとしたら、怖い。被害妄想だといいんだけどね。

投稿者 POE : April 29, 2005 11:25 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/755

このリストは、次のエントリーを参照しています: 春眠:

» no fax payday loans from no fax payday loans
15 have a to advance companies of fees 15 have a to advance companies of fees [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 24, 2007 12:13 FM

» no fax payday loans from no fax payday loans
871 percent payday result in cycle has as trying. To 871 percent payday result in cycle has as trying. To [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 24, 2007 12:24 FM

» nice talk about cash advance from cash advance
Interestpayday for number reasons who are in cash advance one outweigh greater t... [続きを読む]

トラックバック時刻: April 10, 2007 06:59 EM

» hgxrs7nn from hgxrs7nn
hgxrs7nn cheap tramad... [続きを読む]

トラックバック時刻: Mai 3, 2007 05:28 EM

コメント

コメントしてください




保存しますか?