« 環境と | メイン | 江ノ島 »

Juni 03, 2005

ICC

ICCに行ってきた。

メディアアート専門の美術館なんだけど、今回もまた拷問系だった。

暗い部屋でドットが変わるだけの画面を見させられたり、
赤ちゃんが生まれる瞬間の妊婦(の顔)をひやすら映したビデオとか
ひたすら幾何学模様が流れる画面とか。

なんか、よくわかりませんでした。
でも、わからないことがわかりやすく明示されていたので、これでいいのか。

メディアアートって、コンセプトを見ると大層なことが書いてあるんだけど、
実物は技術がおいつかないのか、やる気が無いのか、どうでもいいのか。。。

とりあえず、10年後とかに期待です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
何かを守るため
何をあきらめて、
あきらめすぎて守るものも守れずに
何を守るかもわからなくなって。

それで一人になって
誰かを探して
でも誰もを失った後で

一人で歩けたのは
一人じゃなかったから。

一人きりじゃ
一人で歩けなかった。

投稿者 POE : Juni 3, 2005 10:00 EM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/787

コメント

コメントしてください




保存しますか?