« いくつか写真 | メイン | TANUM »

August 12, 2005

ノルウェー語

まちにはノルウェー語が溢れている。たかだが450万人しか話者がいない言語にも関わらず、スパーで売られている商品はすべてノルウェー語のみで表記され、看板や標識もほとんどがノルウェー語だけ。テレビでは海外の番組にもノルウェー語の字幕がきちんと出ている。

もちろん日本で生活しているひとにそれは奇異なことには映らないだろうけれど、ひとつのくにがひとつの言語を国中にあまねく行き渡すということには大変な労力がいる。日本の場合、明治期初期にかなりの労力をもって地方ごとの方言を抑え、山の手言葉を国語として国民共通教育の力によって普及させた。同時に海外からやってくるtechnical termを喧々諤々の議論と共に日本語に置き換えていった。

たとえば今世界には言語が数千程度あると言われているけれど、そのほとんどが話し言葉で、書き言葉をもっていて、さらに高等教育までできるほどの言語となると本当に数が限られてくる。たとえば無理をして書き言葉や国語を整備するよりも、書き言葉や高等教育を英語で行ってしまうほうが経済的に安上がりだから。

ノルウェー語は大学教育が行えるくらいの専門用語もあり、翻訳も意外と盛んにおこなわれている。コンビニではドラゴンボール(18巻)とワンピース(2巻)のノルウェー語版が売られていた。

北欧と呼ばれる国は冷戦時の巧妙な立ち回りと、社会主義でなくても福祉の充実は可能だという実験とその成功などにより独自の立ち位置を獲得してきた。しかしそれ以前はヨーロッパの一介の小国であり、しかもノルウェーは100年前まではスウェーデンの属国に過ぎなかった。そのようなくにがどうやって近代的な意味での国語を獲得できたのか。

以上、質問終わり。

投稿者 POE : August 12, 2005 08:51 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/841

このリストは、次のエントリーを参照しています: ノルウェー語:

» no fax payday loans from no fax payday loans
Thank you for this excellent idea. [続きを読む]

トラックバック時刻: Desember 23, 2006 10:48 FM

» no fax payday loans from no fax payday loans
Some lenders interest percent can a been. Equivalent of Some lenders interest percent can a been. Equivalent of [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 24, 2007 03:26 FM

» cash advance from cash advance
Loan no payday cash advance cash advance loan no payday sonic, in advance Loan no payday cash advance cash advance loan no payday sonic, in advance [続きを読む]

トラックバック時刻: Mai 1, 2007 02:29 EM

コメント

コメントしてください




保存しますか?