Oktober 25, 2005
しじんさんに100つの質問★
むかし書きかけて途中だった「詩人さんに100の質問★」をうめてみた。
なんかつまらないですけど、質問のせいです。
読むのは時間の無駄だと思いますが、答えるのはもっと時間の無駄でした。
心中、推し量ってもらえたらと。
001 ペンネーム(又はハンドルネーム)を教えてください。
poe
002 その由来なんかをぜひ。
そのままです。
003 詩人以外になさっているお仕事はありますか?また、これからしたいと思っているお仕事は?
詩人ってお仕事じゃないでしょう。
004 その他のプロフィールを明かせる範囲で教えてください。
残りの96問で明かしていこうと思っているのですが、それをこのわずか4問目で答えてしまった良いものかわかりかねますので、ここでは何も申せません。
005 座右の銘は?
赤信号、みんなで渡れば怖くない
006 自分のテーマカラーを教えてください。
テーマカラーって持ってどうなるものなんですか?着る服を迷ったときや、信号で進めの色を忘れたときに「テーマカラーは赤」とか決めておくと楽なんでしょうか?
007 詩作以外に得意なことは?
夢見
008 やっぱり読書量は多いんですか?
やっぱりというかかりことばをかけられると、「はい」とか言えなくなる性格なんで、うまく答えられません。
009 その中でオススメの一冊をぜひ。
多いって決め付けてるじゃないですか
010 文科系なイメージの詩人さんですが、スポーツ方面はどうですか?
スポーツ観戦をしている人の隣で冷めた言葉を吐きつづけ、怒らせてしまうというスポーツを趣味にしています。危険なので、文系の方は注意して取り組むべきスポーツだと思います。
011 動物占いはなんですか?そして、それは当たっていますか?
時代を感じますね。
012 ずばり、弱点は?
鳩尾。
013 自分の性格を一言でいうと?
一言でいえたら、詩人辞めてコピーライターにでもなったほうがよろしいのではないでしょうか。ちなみに僕の性格を一言でいうと「なんとなく」です。
014 よく似ているといわれる人、もの、動物…などはありますか?
ヘッドフォン
015 なんでもいいので「これだけは人に自慢できる」ことを教えてください。
階段の上り下りが出来ます。まだまだ80代には負けません。
016 ネット歴はどれぐらいですか?また、どれぐらいの頻度でどんな風にネットを利用していますか?
時代を感じる質問ですね。
017 「もしも世界にこれしか食べ物がなくなったら飢え死にするしかない」ほど嫌いな食べ物ってあります?
人肉とか?あ、でも歴史が示す限り意外といけるんだよね。だって訓練で人は人を殺せるようになるんだから。
018 じゃあ「一生これだけ食べてても平気。むしろうれしいかも。」ってほど好きな食べ物は?
牛肉とか?
019 ついでだから好きな飲み物も聞いちゃっていいですか?
ついでじゃ聞かないで下さい。
020 尊敬する人は?詩人でもその他でもOKです。
尊敬ってよくわかんないのだけど。好きか羨ましいかしかないかも。
021 好きな、又は目標とする詩人さんを教えてください。
ああ、好きか。好きはあるんだけど、詩人知らないからな。
022 反対に、嫌いな、又は理解できない詩人さんはいますか?
いるけど、安易に嫌いとか理解できないって言っちゃったら、はじまらないし。。。
023 ネット内でいいと思う詩人さんがいたら紹介してください。
いますか?
024 とっておきの恋バナを一つ。
質問の流れがわかりません。
025 愛ってなんですか?あなたの見解を。
誰かがそれをそう名付けた、わけわかんない心の不安定な状態を指す言葉。
026 愛と恋の違いを教えてください。
中学生ですか?まあ、詩人って中学生みたいな乙女じゃないとやってられないですよね、きっと。恥ずかしくて。
027 現在の自分の恋愛状態について教えてください。
世界に恋してます★
028 将来の結婚観を教えてください。経験済みの方は、昔の結婚観を…。
プロジェクト★
029 恋人に求めるものは?
変人★
030 ポリシーを持って敢えてしないことってありますか?
9時以降にものを食べない。
031 今の日本について一言。
なんか悲しい年寄りみたいで、いたたまれないです。
032 次のうち、1つを失うとしたらどれを選びますか? 愛・金・友・健・親・学・宝・心・時・夢
なんか、古風な質問になってきましたね。ところで、心をはじめから持ってないかも知れないんですけど、どうすればいいですか?
033 死を安易に捉えている詩が激増していますが、あなたは詩で死を表現するのに対してどんな考えをもっていますか?
急増してるんですか?詩で死っていうフレーズを使いたかっただけじゃないですか?
034 男性の詩人と女性の詩人は、価値観や視点が微妙に違いますよね。その辺についてはどう思いますか?
染み付いたジェンダーは、それはあるでしょうし、それは詩人という枠で語る問題ではないと思います。っていうか、質問って人のレベルをばらすよね。
035 もはや懐かしい話ですが、1999年人類は滅びると思っていましたか?
今でも滅びると思っています。
036 普通の人にはない何か不思議な力をもっていますか?
スキップ力とか?
037 好きなアーティスト、影響を受けたアーティストはいますか?(音楽)
たくさん。
038 ブランド物に拘る女と、もみ上げに拘る男。どっちなら納得できますか?
別に両方いいけど。
039 いよいよ21世紀もはじまりましたが、もしもタイムマシーンができたとしたら行ってみたい時代はいつ頃ですか?
接続詞の前後があまり繋がっていませんよ。行ってみたいのは未来。でも難しそうですね。何せ、下手したら酸素なかったり、汚染されてたりするわけでしょ。
040 幽霊、死後の世界、生まれ変わり…そういったものを信じますか?
そういったものってどういったものですか?、の前後の関係性が希薄に見えますが如何。
041 部屋は綺麗ですか?
原子の配置的には。
042 布団派ですか?ベッド派ですか?それとも…?
実は・・・・・
043 今まで見た夢の中で傑作を教えてください。
いつか売るから言えない。
044 お酒は好きですか?好きな種類なんかもあればぜひ。
いりません。
045 お酒を飲むとどうなりますか?楽しいエピソード、あります?
飲まなくても楽しくなれます。
046 料理はしますか?得意料理は?
料理はしませんが煮物が得意です。
047 あなたにとってお袋の味といえば?
デパ地下の味
048 パン派ですか?ご飯派ですか?
派閥をつくるほどどちらかに肩入れはしてません。
049 家事はしますか?家事の中で好きなこと、嫌いなことは?
好きなのは誰かにほめてもらえる仕事。
050 お気に入りの休日の過ごし方を教えてください。
休日だと思っていたら実は平日だった、みたいな。
051 あなたのストレス解消法は?
寝て起きてさめたら、全部なくなってます。
052 これははずせない!テレビ番組って?
Dの嵐とトリビア。というかこの二つ以外、地上波は映らなくなってもいいです。
053 平均睡眠時間はどれぐらいですか?何時に寝て何時に起きますか?
12時間くらい。2時に寝て2時に起きる。
054 あなたの一番落ち着く場所を教えてください。
片隅。
055 朝起きてまずすることは?
朝起きません。
056 今欲しいものはなんですか?
衛星ひとつ。
057 普段使ってみたいけど、なかなか使えないでいる言葉って?
第三京浜、東十条
058 ひとり枕を濡らす夜ってありますか?
流血で濡らすことなら。
059 詩を思いつくのはどんなときですか?
キーボードに指を置いたとき。
060 やっぱり、人からよく変わってると言われますか?そして自分ではどう思っていますか?
「言われます(笑)。自分では普通だと思うんだけどなあw」って、この質問の答えがそんなのばっかな気がする。スティグマまで武器になる感性主義の時代、みんな大変ですね。
061 小さな頃は一言でいうとどんな子でした?
小さかったです。
062 今までの国語の成績はいかがなものですか?
社会と同じくらい。
063 憤る・愛猫・覆る・懇ろ・唆す・罵る・顧みる…全部読めますか?
嘯く。読めますか?
064 シリアスな質問ですが、いじめられた経験はありますか?また、いじめた経験は?(パス可です)
(パス可です)ってのが痛いですね。この質問に答える人はみんなそういう人なんですか?
065 小さなころ好きだった遊びは?
ひとり遊び
066 小さなころ宝物だったのものは?
空。
067 「いつどこでみたのかわからないけどなぜか記憶に残ってる景色」ってあります?あればどんな?
記憶に残っている風景の出自は一応おさえてあります。
068 初恋のほろ苦い想い出なんかを…。
ほろ苦くないです。
069 今だからこそ言える!!話をひとつ。
いつでも言えますよ。
070 あなたが体験したとっておきの怖い話を一つ。
京浜東北線涎事件。
071 人生で一番感動したドラマ、アニメは?
アンドリュー。いや、感動シーンはどこにもないんだけどね。
072 残っている一番古い記憶は、何才頃のどんな記憶ですか?
3歳。桜島。
073 自分も大人になったなぁ…と思うのはどんなとき?
アンケートの年齢欄で10-19才ではなく20-29才にマルをつけるとき。
074 あの頃に戻れる…としたら一番戻りたいのは何才頃?理由も教えて下さい。
記憶と能力を引き連れていってもいいなら、いつでも。
075 今までの人生で嬉しかったことベスト3は?
ベスト3で総括したい嬉しいことなんてない。
076 逆に悲しかったことベスト3は?
同上。
077 兄弟はいますか?何か兄弟についてのエピソードがあれば聞かせてください。
口を3年間きいていない。
078 詩を書き始めたきっかけは何ですか?
調子にのって。
079 それはいつごろですか?
中学生。
080 あなたの処女作、披露してください。
処女作っていうのになんで処女道っていわないんだろう。
081 詩を書いてる自分は好きですか?
好き。じゃないと書けない。
082 詩を書いているということを周りの人に隠したいほうですか?知られたいほうですか?(ネット上以外で)
隠せない。
083 作品をつくるとき、特に気をつけていることは?
安易に肯定しちゃわないこと。
084 全ての作品に一貫したテーマのようなものはありますか?
地球上の言語で書いています。
085 詩作以外になにか創作活動をしていますか?また、これからしたいですか?
捜索活動としては、主に北半球を中心に。
086 HP公開以外で、詩人さんとしての活動は?
いそいそと。
087 スランプの経験はありますか?おすすめのスランプ脱出法もありましたら。
素人なんだからスランプになったら書かなければいいと思うんですけど。
088 俳句、短歌を作ったことはありますか?作ってみたいと思いますか?
こっそり。
089 漢詩をつくったことはありますか?作ってみたいと思いますか?
読むのは好きなのだけど。
090 作品に題名をつけるとき、どんなことに注意しますか?また、どんな題名のつけ方をしますか?
頭が悪くないような。
091 作品はフィクションが多いですか?ノンフィクションが多いですか?
史実に基づいています。
092 今の自分の創作力にどの程度満足していますか?
この程度。
093 今の時点で自分で一番お気に入りの作品を紹介してください。
一番なんて。
094 詩を書いていてよかった、と思うのはどんな時ですか?
絵よりも論文よりも短時間ですむ。5分でいいじゃん。
095 自分の作風を自分なりに分析すると?
行き当たりばったり。
096 どんな人に自分の作品に触れてほしいですか?
SENDERって普通、選ぶって感覚はないんじゃないですか?
097 あなたにとって詩とはなんですか?
詞。
098 詩って読むのも書くのもイマイチわからない…と思っている人に何か一言。
僕もわからないです。
099 これから詩作をはじめようかな…と思っている人にアドバイスを下さい。
日記ついでに是非。
100 お疲れ様でした。最後に、詩人としての今後の目標、抱負なんかをどうぞ。
詩人として、というかいち大学生としてなのですが、質問を100こも考えてもらって、しかもそれを使った後で恐縮なのですが、もう少し知識を増やすなり、センスを体系化するなり、努力をしたほうがいいと想いますよ、とこの質問を作った人に直接アドバイスできる日がいつか来ることを目標としておきます。
投稿者 POE : Oktober 25, 2005 01:51 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/710