« 動かない電気、そしてハウル | メイン | 図書館+検索 »
Oktober 18, 2005
うーん
目が覚めても治っていなかった電気だけど、レセプションが教えた番号に電話したら帰ったときには元通り電気が開通していた。自分で動き出さなきゃならないときがある知るのはいつものことだけれども少しもどかしい。
日本語学科の子の持っていた快感フレーズが、ノルウェー語じゃなくて英語だったので読む(この文章だと取り上げたみたいだな)。うわさには聞いていたのだけど、とんでもないギャグマンガだった。高校生なのに車の運転、出会い頭にレイプまがいの行為をする主人公なんていうのは序の口。とにかくすごかった。プロットが破綻しても、細かいことがおかしくても、それでも夢をかなえてくれるマンガだから人気になったのかな。
投稿者 POE : Oktober 18, 2005 07:35 FM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/911