April 22, 2006
ひかり
最近は朝の5時ごろから夜の10時ごろまで明るい。
光の強さも変わった。
光の当たり方で世界は随分と形を変えてしまうようで、
数ヶ月前とはまるで違う場所を生きているよう。
街を歩いて感じる感覚は懐かしさ。
去年の夏と同じような景色を色々な場所で見かける。
(東京にも四季はあったはずなのに、
新宿はいつでも新宿だった気がする。
なのに、ここで、あの冬の街並みと、夏はうまく重ならない。
街の形だって、人の服装だって、
明らかに新宿のほうが姿を変え続けているのに。)
というわけで、照明さんのことを最近少し見直しました。
光なんてスイッチをいれるだけで誰でも当たられるだろと、
照明さんを反射板を持つのが大変そうなADよりも格下に見ていたのですが、
今はともすると照明さんが眩しくて見えません。
街の照明も、イルミネーションのレベルじゃなくて、
建物のデザインを凝るようにやったなら、
面白いことが出来そうだよね。
投稿者 POE : April 22, 2006 04:53 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1046