« 国民の日 | メイン | 最高の陥穽 »

Mai 18, 2006

テスト勉強

正義と平和はどっちが優先されるか。
差別と平和はどっちが優先されるか。

テスト勉強しながら、そんなことを考えてた。
明日のテストは西アジアの宗教を横断的に扱った授業のもので、
内容は仏教とか、儒教とか、創価学会とか。

キリスト教のスコラ学とかでもそうなんだろうけど、
たとえば現代の科学者が見たら、にこりさえもしないような、
たとえば万物は気で出来ているとかっていうアイディアにも、
すんごく細かい理論を駆使してそれを説明しようとしてるの。

特に儒教なんてエリートが主なターゲットだったから
浄土宗とかみたいにわかりやすくない上に、すんごく保守的。

同じ保守(ってくくっていいのか)でもヒュームとかなら
まあ理論の流れが(西洋化された)現代人に近いから
「ふむふむ」と思うところがないわけでもないけど、
儒教とか、保守の理由に天とかを引っ張り出してくるから、よくわからない。

最近、なんか日記が暗いなあ。
10日前の日記なんて、あからさまなくらいへらへらしてるのに。
これも、6割くらいは天候のせいだと思う。

今週はずっと雨でずっと寒くてずっと暗い。
冬が明けたとか、気安く信じたらだめだね。
もう、だから、たとえ今度夏らしいものがこの場所にやってきても、
もう夏だとは信じきらないでおこうと思う。

投稿者 POE : Mai 18, 2006 05:02 EM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1075

コメント

コメントしてください




保存しますか?