« 韓国初人間型ロボット | メイン | 本当のつぶやき »

Mai 25, 2006

怨念

Wikipediaさんはレベルの差が激しいけど、見てて楽しいよね。
普通の辞書じゃ隠蔽されている理論の対立も可視化している点も好感が持てる。

最近読んでて面白かったもの。

日本語の乱れ
標準日本語と見なされているものを基準に、文法的に間違いとされる用例。
「とんでもございません」も「拝見いたします」もだめらしいよ。
美しい日本語とか主張している人の普段の日本語を徹底的に検証してあげたいな。

男性差別
ものすごい怨念がこもってます......
「現在の日本においては、「女性差別」と称されるものはほぼ完全に消滅」と言い切ってます。

これを書いた人たちにバファリンでも送ってあげたくなります
(半分が優しさで出来ているから)。
そして僕もバファリンを飲みたくなります
(半分はバファリンで出来ているから)。

小室哲哉提供楽曲一覧
これを入力した人も、小室哲哉も、よく頑張ったと思います。

投稿者 POE : Mai 25, 2006 12:57 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1084

コメント

コメントしてください




保存しますか?