« ソフトパワー | メイン | 第1回 情報ガバナンス研究Rのねらい »

2004年09月18日

暫定的講義スケジュール

第1回 情報ガバナンス研究Rのねらい:イントロダクションと講義方法の説明。
第2回 著作権:クリエイティブ・コモンズ
第3回 プライバシー:RFID、個人情報保護法、自己情報コントロール権

第4回 ガバナンス:理論的説明と分類
第5回 情報と国家:情報国家論の視点
第6回 新しい帝国主義:米国とインターネット、ソフトパワー

第7回 インターネット・コミュニティ:インターネット・ガバナンス
第8回 セキュリティ:ウイルス、スパム
第9回 インテリジェンス・コミュニティ:暗号、諜報

第10回 言論の自由:通信品位法、2ちゃんねる
第11回 デジタル・デバイド:国内・国際デバイド、ドットフォース、WSIS
第12回 情報通信政策:ブロードバンド、電波、日米交渉

第13回 受講者のレポート・プロポーザル発表
第14回 受講者のレポート・プロポーザル発表(2)
第15回 受講者のレポート・プロポーザル発表(3)とまとめ

投稿者 taiyo : 2004年09月18日 17:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~taiyo/mt/mt-tb.cgi/550

コメント