« group11(12/16) 経過報告 | メイン | group03 テスト »

2004年11月23日

グループ8のエントリー

グループ8の植野です。
エントリー遅れてすいませんでした。
現在のグループ進行経過を報告します。

授業で先生が話していたNPOの存在に意味を与えるキーワード
「コミュニティの崩壊」「新しい切り口」という2つは全く別のもののようだけど
「社会を豊かにする」という共通の目的があるのでは?
2つの入り口からそれぞれに当てはまるNPOをケーススタディして
最終的に「社会を豊かに」という1つの存在意義がある
という結論に持っていくのはどうだろう?
20分という時間も仮説5分、NPOの具体例5分×2、結論5分
くらいの配分でうまくできるのではないかしら。

ということを目的として、
現在二つのNPO団体にメールを出して、
インタビューできるかどうか調整しています。

報告が遅れて大変申し訳ありませんでした。

グループ8

投稿者 group08 : 2004年11月23日 22:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~taiyo/geeks/mt-tb.cgi/89

コメント