« 朝から晩まで内川です。 | メイン | 食べること/笑うこと/働くこと »

バテ気味?池田研そして即席誕生日会

こんにちは。
藤田@大阪です。
さかのぼっての更新です!
12日、13日、14日あたりは仕事の優先順位を考えるとblogは断念せざるを得なかったのです、楽しみにしてくれていた方ごめんなさい!
意外に多くの人がこのblogを読んでくれているらしく、(関係者や皆の家族や友達や・・・・)そんなこと聞かされるとちょっと緊張しますが、まあいつもの調子でいきたいと思います!

12-1
昨日森林組合のお母さんにいただいた"いぎす"(昨日のゆうちゃんの日記で書かれていた、たしか3文字で、イグサみたいな感じの名前とはこのことでした!)で朝からお味噌汁を作りました。
具は、いただいたいんげんとナスと、そしていぎす!!
12-2
いただきます!!
兄ちゃん・・・・・・
12-3
その後はずっと宿舎でデスクワークです。
ゆうちゃんと藤田は、プロジェクトの説明のためのA1パネル作成。
12-4
よしのさんは、昨日の実験をふまえ、「浮きのぼり」の改良案図面。
12-5
ともかは、当日配布するフライヤーづくり。
12-6
山崎さんはISAKの布にアイロンかけてます。
12-7
こんな人も。
おがさま、疲れております。
12-8
夜、強力な助っ人が登場しました!
Mr.小田切。(以下おだ)
東北旅行の途中に寄ってもらい15日まで手伝ってもらうことに。
感謝感謝です。
何故か私たちより日焼けして真っ黒な彼。
石川研でのフィールドワークでこうなったとのこと。なるほど。
12-9
皆でごはん。
今日はみどり食堂に出前を頼みました。
ボリューミー!!
しかし心なしか皆ご飯のときもお疲れの様子。
あと、3日。しっかりしてください!
12-10
なんと、今日8月12日はおだの誕生日だということが発覚!
慌ててケーキを用意。電気を消して登場!サプライズです。
12-11
このケーキ・・・・
即席すぎて、なぜかウェディングの砂糖菓子に仏壇用のろうそく、しかもまな板の上。
だけどおだは喜んでくれて一安心。
12-12
皆でケーキをつっつきます。
ケーキ食べたらちょっと元気でたみたい。
良かった良かった。
もうひと頑張りです!

さてさて、お知らせ。
もはや全然タイムリーな情報ではないのですが・・・・
12-13.1.jpg
サンデー毎日、8月12日号の鶴岡の特集ページに私たちのプロジェクトが紹介されています。
手に入るかたは、是非ともご覧ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yasushi/MT/mt-tb.cgi/83

コメント

Hello, nice site look this:
create your own online casino

See you

コメントを投稿