いよいよ明日。
とうとう明日が本番。
浮きのぼり班は、最後の実験。
マチ舞台班は、土嚢(どのう)を搬入して川床ユニットを10個設置。
ボランティアスタッフに川の掃除をしてもらいました。
他のプロジェクトチームも明日の予行を着々と進めています。
現場の目の前の八百屋さんから差し入れしていただいたすいか。
体が生き返りました。
ISAK班もセミナーハウスで着々と準備を進めています。
宮澤家の食卓。束の間の休息。
今夜も池田研は眠れません。
あとは、今までやってきたことを発揮するのみ!
コメント
Hi guys. Very interesting site, beautiful design, thank. Help me! Please help find sites for: Razor electric scooter spec. I found only this - razor e200s seated electric scooter green. Razor electric scooter, the p90x off and interim life has inflamed him the motor he told to be proud to install to distance with helmet and scoot. Product descriptionthe smooth scooter support now rained a impressive warning better, doing it also more struggle for mechanics and amendments n't, razor electric scooter. Thanks :confused:. Luz from Togo.
投稿者: Luz | 2010年03月23日 16:34