« 水と虹と夕日とわたしたち | メイン | 自転車とデスクワーク »

まっかっか

慶應義塾大学政策メディア研究科修士1年、池田靖史研究室の森口です。
広報担当藤田のアシスタントとして、今日から鶴岡プロジェクトの様子(IN sfc)をアップしていこうと思います。
よろしくお願いします。

浮きのぼり隊長の安田、ISAK隊長の小笠原、司令塔の成松、アシスタント力武、雑用の安藤&森口で実験がんばってます。

今日は作業3日目。晴天です。
太陽の日差しが強かった!
小笠原さん以外は日焼けしました。ジリジリ痛いです…

朝からさっそく作業開始。

L1020346.JPG


浮きのぼりのテンスグリティをつくるため、3mもある水道管にTSチーズをくっつけたり、それを支える紐を切ったり…

そして、それらをつなげ合わせ…

L1020351.JPG

L1020349.JPG

1ユニット完成!!この構造すごいです。

L1020345.JPG

さてさて、ユニットが3組完成したところで、浮きのぼりのモックアップ開始です。


ピンチヒッターとして樋口さんにも手伝っていただきました。
3人分くらいの労働力を発揮していただきました!!
そして、遊びにきた彩野さんも道ずれに。
お2人ともありがとうございます!

L1020370.JPG

L1020367.JPG


みんなでテンスグリティを持ち上げて、紐を引っ張り括り付け、
引っ張って支えて、を繰り返し、
この巨大なテンスグリティが浮くか浮くか…

L1020385.JPG

浮いたー!!少し見にくいですが浮きました。

もう少し強度を強くしなければならないので後日また実験いたします。

L1020393.JPG

ISAKもバックルベルトを250本作り、雨水実験をしました。
コツコツ内職です。

明日も頑張るぞー!

今日はみんなで仲良く残留です。


L1020389.JPG

ちなみに、今日の遠藤の空模様は素敵でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yasushi/MT/mt-tb.cgi/64

コメント

森アトの皆さん!!
残留中ですか〜
こっちもまだまだこれから作業です!
久々のSFCの様子がちょっぴり嬉しい満月の夜in鶴岡です。
今ゆうちゃんが疲れすぎてばかになってます
早く皆でこっちに集合したいね。
そちらも順調に進んでる?みたいやね
テンセグかっこいい!
お互いがんばろー♪
ともか、日記楽しみにしてるよ


みさこ>
今やっと各々の作業が落ち着きましたよー。
ゆうちゃんは元々…いやいや。

テンセグかっこいいでしょー☆
今日はテアトロンで実験したんだけど、もはや鶴岡みたいだったよ〜

コメントを投稿