慶應義塾大学総合政策学部教授 兼 政策・メディア研究科委員
慶應義塾大学SFC研究所日本研究プラットホーム・ラボ 共同代表
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート研究員
1974年 | 長野県生まれ |
1999年 | 慶應義塾大学法学部政治学科卒業 慶應義塾大学法学部政治学科100周年記念論文最優秀賞 |
2001年 | 同、大学院法学研究科修士課程修了 |
2002年 | 政策研究大学院オーラル・政策情報プロジェクトRA(~03年) |
2003年 | 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得 東京大学先端科学技術研究センター特任助手(~07年) |
2005年 | 博士(法学)(慶應義塾大学) |
2007年 | 慶應義塾大学総合政策学部専任講師(~10年) |
2010年 | 慶應義塾大学総合政策学部准教授(~2017年) 同、大学大学院政策・メディア研究科委員(~現在) |
2014年 | ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員(~15年) 日本財団国際フェローシップ3期生 日本公共政策学会賞 |
2015年 | 国立政治大学大学院日本研究課程客座副教授(~16年) |
2016年 | 日本選挙学会賞 |
2017年 | 慶應義塾大学総合政策学部教授(~現在) |
2018年 | ルール大学ボーフム校日本学科客員教授(~18年) |
日本政治外交論
―統治構造、政官関係、官僚制、選挙研究、若者と政治
オーラル・ヒストリー
―政策研究、社会研究、方法論、教育への応用
東京大学先端科学技術研究センター客員研究員(08年~)/ Discuss Japan編集委員(22年~)
慶應SFC学会幹事(11-15, 17年~, 副会長22年~)/近代現代日本政治研究フォーラム世話人(14年~, 代表世話人15-17年) /慶應義塾大学SFC研究所日本研究プラットホーム・ラボ共同代表(16年~) /日韓次世代学術フォーラム運営委員(16年~) /日本行政学会理事(20年~) /日本公共政策学会理事(20年~) /日本選挙学会理事(20年~) /日本政治学会国際交流副委員長(22年~) /内務省研究会幹事(03-19年)
Copyright © Yuichiro SHIMIZU All Rights Reserved