井庭崇のConcept Walk
新しい視点・新しい方法をつくる思索の旅
「井庭研に入ったきっかけは何ですか?」 現役メンバーに聞いてみた。
(01/06)
Iba Lab: How to Entry (2015) for GIGA Students
(01/06)
Creative Reading:『物書きのたしなみ』(吉行淳之介)
(01/05)
Creative Reading:『天才たちの日課』(メイソン・カリー)
(01/05)
Creative Reading:『知的生産の技術』(梅棹忠夫)
(01/03)
「パターンの種」を書きためていくカード
(01/03)
2015年は「じっくり」「深く」「書く」一年にします。
(01/01)
2014年に庭で栽培した野菜と果物
(12/31)
Creative Reading:『探求の共同体』(マシュー・リップマン)
(12/30)
2014年8〜12月活動記録
(12/28)
<<
15/56
>>
[
Serene Bach
2.20R]