井庭崇のConcept Walk
新しい視点・新しい方法をつくる思索の旅
井庭研 2008年度春学期 研究発表会のご案内
(07/23)
個人ホームページ、ひさびさの更新
(07/09)
量子力学における「コト」的世界観と、オートポイエーシス
(07/08)
『音楽を「考える」』(茂木・江村)
(07/07)
『思想としての社会学』(富永健一)
(05/19)
別様でもあり得たことへの眼差し (機能分析とは何か? 後編)
(04/25)
「顕在的機能」と「潜在的機能」 (機能分析とは何か? 前編)
(04/24)
まとまった時間と寄り道
(04/23)
「べき乗分布」のインプリケーション (『歴史の方程式』, マーク・ブキャナン)
(04/22)
書籍販売市場における隠れた法則性
(04/21)
<<
51/56
>>
[
Serene Bach
2.20R]