和文 研究会
1 中島, 大村, 田中, 石崎
適応逆フィルタ法による声道断面積関数の推定
日本音響学会音声研究委員会資料, S-72-21, 1973.
2 中島, 大村, 石崎, 田中
声道断面積関数の推定による調音モデルの同定について
日本音響学会音声研究委員会資料, S73-30, 1974.
3 中島, 石崎
調音パラメータの動的特徴抽出について
日本音響学会音声研究委員会資料, S74-28, 1974.
4 石崎
反共振の推定法について --- 鼻音への適応実験 ---
日本音響学会音声研究委員会資料, S74-63, 1975.
5 石崎
声道形の推定と調音モデル
AVIRG研究会資料, 1976.
6 石崎, 中島
情報量基準を用いた声道長の推定とその応用
日本音響学会音声研究委員会資料, S75-60, 1976.
7 石崎, 中島
声道断面積関数における舌の動きの抽出について
日本音響学会音声研究委員会資料, S76-22, 1976.
8 石崎, 中島
線形予測モデルに基づいた鼻音の特徴抽出 --- 分岐管の影響に関する検討 ---
日本音響学会音声研究委員会資料, S77-37, 1977.
9 石崎
調音モデルを用いた調音結合の動的処理
日本音響学会音声研究委員会資料, S78-45, pp.339-346, 1978.
10 石崎
意味情報を用いた日本語の生成 - イェール大学における自然言語処理 -
情報処理学会 自然言語処理研究会 34-9, pp.51-56, 1982.
11 石崎, 井佐原
文脈情報を抽出するための意味表現構造について
電子情報通信学会, 知識工学と人工知能研究会, 36-3, 1984.
12 石崎, 井佐原
文脈情報学習(同化)のシステム化について
情報処理学会自然言語処理研究会52-7, 1986.
13 石崎, 井佐原
文脈と言語理解
電子通信学会NLC研究会 86-4, pp.23-30, 1986.
14 内田, 石崎, 井佐原, 橋田
機械翻訳システムCONTRASTにおける英語テキスト生成
情報処理学会自然言語処理研究会 63-9, 1987.
15 石崎, 井佐原, 橋田, 内田, 横山
文脈理解のための概念記述法
情報処理学会自然言語処理研究会 64-7, 1987.
16 石崎, 井佐原
日本語文の複雑さの定性的・定量的特徴抽出
情報処理学会自然言語処理研究会 67-6, 1988.
17 石崎
テキスト生成と文脈情報
日本学術振興会 文字言語・音声言語の知能的処理 第152委員会 第7回研究会資料, 7-2, 1988.
18 石崎, 内田
多言語間翻訳のための中間言語について
情報処理学会自然言語処理研究会 70-3, 1989.
19 石崎, 田中, 今井
柔軟な意味解析のための概念空間の定量化
情報処理学会自然言語処理研究会, 100-3, pp.17-24, 1994.
20 長谷川, 中西, 石崎, 今井, 山本
空間指示語とその認知領域に関する基礎的研究
電子情報通信学会PRU, 95-86, pp.43-48, 1995.
21 大熊, 石崎
認知実験に基づく概念辞書の構築と検索
情報処理学会自然言語処理研究会, 112-18, pp.125-132, 1996.
22 今井, 石崎
比喩理解における顕著な属性の抽出
電子情報通信学会NLC, 95-80, pp.45-52, 1996.
23 今井, 石崎
属性情報を用いた比喩表現における概念の類似性の発見手法
情報処理学会自然言語処理研究会, 116-12, pp.79-84, 1996.
24 中西, 今井, 石崎/TD>
仮想空間における空間指示の研究
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会, Vol.96, No.593, 1997, pp.31-38.
25 岩田, 今井, 石崎
多義動詞の意味変動の定量的モデル
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会, Vol.96, No.593, 1997, pp.15-22.
26 岡本, 内山, 石崎
オンライン連想実験システムと学習基本語彙の概念辞書化
情報処理学会自然言語処理研究会, 1997, pp.111-116.
27 井上, 藤巻, 石崎
電子メール文における感情表現の解析システムについて---感情表現の収集、分類、解析---
電子情報通信学会思考と言語研究会, Vol.96, No.608, 1997, pp.1-8.
28 内山, 岡本, 石崎
概念辞書における日本語と英語の語彙空間の違いについて
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会NLC, 97-2, 1997-05, pp.9-16.
29 石崎
柔軟な知識に基づく思考---連想実験による知識構造から思考課程のモデル化に向けて---
電子情報通信学会思考と言語研究会, 1998-02.
30 金子, 石崎
マルチモーダル対話コーパスの構築について
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会NLC, 97-64, 1998-03, pp.1-8.
31 木立, 石崎
顔画像を用いた自然言語処理の曖昧性の解消
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会NLC, 97-64, 1998-03, pp.9-16.
32 福田, 宅間, 石崎
相互コミュニケーションにおける形式文法の進化と意味の導入について---エージェントアプローチによる言語進化の解析---
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 98巻, 27号, 1999年3月, pp.59-67.
33 伊藤, 石崎
創造プロセスに基づく対話進化システム
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 98巻, 28号, 1999年3月, pp.69-75.
34 岡本, 石崎
概念辞書の構築と概念空間の定量化---連想実験による概念空間の抽出---
情報処理学会自然言語処理研究会, 130巻, 11号, 1999年3月, pp.81-88.
35 安藤, 石崎
名詞と形容詞における共起関係の研究---連想実験に基づく定量的アプローチ---
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 98巻, 26号, 1999年3月, pp.51-58.
36 金子, 石崎
マルチモーダル対話コーパスの構築---マルチモーダルデータのタギングについて---
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 99巻, 3号, 1999年5月, pp.17-23.
37 金子, 石崎
マルチモーダル対話コーパスのタグつきデータ部分 公開に向け
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 2000巻, 9号, 2000年7月, pp.17-24.
38 安藤, 岡本, 石崎
連想属性における感性語の特徴と定量的記述
人工知能学会ことば工学研究会SIG-LSE-A, 001巻, 4号, 2000年7月, pp.34-40.
(2001年度人工知能学会研究奨励賞受賞)
39 石崎, 田中, 石垣, 石川
思考研究の課題と可能性(パネルディスカッション)
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 2000巻, 24号, 2000年10月, pp.27-34.
40 鳥原
「ななめ聞き」システム
電子情報通信学会第5回福祉情報工学研究会, 2000年11月.
41 金子, 石崎
ポーズ情報を導入した対話文の形態素解析
情報処理学会自然言語処理研究会, 141巻, 23号, 2001年1月, pp.145-150.
42 坂口, 石崎
連想概念辞書に基づいたニューラルネットワーク型 脳記憶モデルの研究
電子情報通信学会思考と言語研究会TL, 巻, 号, 2001年3月, pp. .
43 森本, 石崎
共有感覚を用いた対話理解システムの構築
話し言葉の科学と工学ワークショップ, 2002年3月.
44 渡邊, 石崎
電気緊張距離を用いた結び付け問題のシュミレーション
社団法人 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会 技術研究報告 信学技報. NC2001-195, Vol.101, No.737, 2002年3月20日.
45 石崎
[特別講演]音声と自然言語の研究経験と最近の研究動向−フェロー受賞を記念して−
電子情報通信学会, 2002年9月.
46 鳥原, 石崎
マルチスピーカーを用いた情報の所在位置からのテキスト音声 合成による2次元音響スクリーンリーダーシステム
電子情報通信学会信学技報, 2002年10月.
47 渡邊, 石崎
電気緊張距離を用いたニューラルコーディングモデル
脳と心のメカニズム第3回冬のワークショップ, 北海道, 2003年1月.
48 小村, 石崎
協調課題遂行における理解プロセスの実験
電子情報通信学会, TL2002-53, NLC2002-95, 2003年3月, pp.33-38.
49 坂口, 石崎
連想概念辞書の実装による意味ネットワークと 比喩理解システムへの応用
情報処理学会研究報告, 2003-MPS-46, 2003年9月, pp.21-24.
50 安藤, 関根, 石崎
定型表現を利用した新聞記事からの下位概念単語の自動抽出
情報処理学会研究報告, 2003-FI-72, 2003-NL-157, 2003年9月, pp.77-82.
51 渡邊, 石崎
電気緊張距離を用いた知覚再構成のための神経回路モデル
脳と心のメカニズム第5回夏のワークショップ, 2004年8月.
52 坂口, 石崎
ニューラルネトワークによる移動距離を考慮した試合日程の最適化
情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会, 2004年10月.
53 渡邊
知覚再構築の神経回路モデル
日本知能情報ファジィ学会, 第1回脳と知覚研究会ワークショップ愛知県, 2004年11月.
54 石崎
CDLの実証研究
ISeCシンポジウム, 東京, 2006.6.3.
55 佐村, 服部, 石崎
機能的分離海馬CA3による重複時系列の曖昧性解消への寄与
第5回情報科学技術フォーラム (FIT2006), pp.135-138, 2006/9/5-7, 福岡.
56 渡邊, 石崎
スモールワールド構造を持った語の多義性解消のニューラルコーディングモデル
MPS(Mathematical Modeling and Problem Solving)シンポジウム2006-複雑系の科学とその応用-, pp.179-186, 2006年10月, 名古屋.
57 佐村, 服部, 石崎
空間・時間選択性に基づく海馬CA3 の分離と時系列曖昧性解消への関与
第6回情報科学技術フォーラム情報科学技術レターズ, pp.195-198, 2007.
58 佐村, 服部, 石崎
海馬CA3下位領域レベルの構造と学習則に基づく2つの情報選択性領域
JNNS時限研究会 Brain inspired-system(BrainIS)研究会予稿集, pp.5, 2009.
59 中村, 原田, 石崎
Preference between syntactic vs. prosodic cues in comprehension of aurally presented English sentences among Japanese EFL learner
IEICE Technical report, The institute of electronics, information and communication engineers, Vol. , No. , pp.13-18, 電子情報通信学会思考と言語 (TL)研究会, 機会振興会館, 8月5-6日, 2010.
60 中村, 原田, 石崎
日本人英語学習者の音声文理解にプロソディ情報が果たす役割
音声言語情報処理 (SLP)研究報告, 情報処理学会, Vol. 2010-SLP-81, NO.10, pp.1-8, 東京工業大学, 5月27日, 2010.
61 安藤, 石崎
楽天トラベルビューにおけるインパクトのある表現の分析
Rakuten R&D Symposium, ポスター発表No.15, 11月19日, 2011(Excelent R&D Award受賞).
62 吉岡, 宮本, 渡邊, 武藤, 石崎
人間の行動意図の推定を目指した自律ロボットの追従行動
電子情報通信学会, 信学技報, ニューロコンピューティング研究会, 玉川学園, 2013年3月.


[BACK] [INDEX] [NEXT]

Ishizaki Lab

COPYRIGHT 2012 ISHIZAKI Lab. ALL RIGHTS RESERVED.