« 世界の中心で愛を叫ぶ | メイン | The lack of the Lack »

Mai 23, 2004

現実感

別に誰でも人間は想像する力を持っていて、それは時に現実を越える、現実よりも現実らしいものも生み出せうる。
でも、ある種のリアリティは経験した人にしか描き出せないものだと思う。


で、何が言いたいかというと、犯罪者の書いた創作物がもっとあってもいいんじゃないか。
刑務所でも日曜大工や裁縫にまじって、小説講座や漫画の原作講座でも設置してみたら、再犯率は下がったり、はしないとしても、以外と需要が高いんじゃない?

実際の保険金殺人犯が書く渾身のデビュー作とか、元誘拐犯衝撃のSF超大作。
やっぱり、実録記よりも、一旦フィルターのかかった小説や漫画がいいなあ。

投稿者 POE : Mai 23, 2004 02:54 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/192

コメント

コメントしてください




保存しますか?