« 6キロ | メイン | パソコンが起動できない »

Juni 25, 2004

公衆電話よ再び

(授業中に考えたことなんだけど、とても強引。まあideaだから)

近代化とは個人の自由化だと言い換えられると思います(強引?)。その意味で、日本における近代化は60、70年代に達成されたのではないでしょうか。ミーイズム、ジコチューの台頭です。

個人化とはいやおうなしに、孤独化です。でも、別にそれは自由の代償のような、切実で悲しい孤独ではなくて、部屋が好き!のような、自分からも選んだ孤独でもあるようです。

個人化を見て取れる、一つの結節点。それが携帯電話です。
かつての家に一台の時代から、個室化(子機)、そして街中へプライベート空間の持込としての携帯電話。その流れは、半パブリック(個人と集団のハザマ)→個人化(部屋の中・内部化)→個人化(街へ)という、時代のそれと呼応していることがわかります。正確にはひと世代遅れでその波がめぐってきているようです。

今、携帯は全てのものを取り込もうとしています。電話帳、手紙、ネット、音楽、テレビ。個人化・内部化を極めるその姿は、近代の興隆、つまり個人化の極みを表出しているように見えます。

しかし、現実世界で、近代化は行きずまってしまいました。つまり個人でいたいけど、人とも繋がりたいという微妙なアンバランスの状況での、不安定な停滞です。

携帯電話にも同じようなことがおきているのではないでしょうか。コミュニケーションツールだったはずの携帯電話。しかし、個人化がすすみすぎたそれは、あまりにも孤独なツールです。

復古主義に興味はありませんが、近代を超えないといけないとしたら、それは個人!というパラダイムの転換、もしくはそれに風穴をあけることだと思います。

たとえば、一人ではいられるけど、もっと切実に一人ではなくなる、そんなふうに。

近代化の克服は少し命題が大きすぎるので、携帯電話で考えて見ましょう。ていうかそれが本題です。機能の内部化を突き進めた携帯電話。一見それは便利で、それ一台で何でも叶ってしまうのだろうけれど、逆に言えば、携帯なしでは何も出来ないのです。

そこで、機能の外部化という方向性で考えてみたらどうかと思うのです。つまり、公衆電話です。公衆電話は過去のメディアだと思われがちですが、新たな文脈を付与することによって、それは携帯電話の次の段階のニューメディア(この言い方が古いけど)になるんじゃないでしょうか。

機能の外部化、つまり手ぶらですむ化というのは、ユビキタスの考えとも符合します。

ただ、別に携帯を廃止して公衆電話の時代をもう一度!なんていうラディカルで復古的な話ではありません。携帯電話は持ちながら、でも多様なスタイルの選択肢のひとつとして公衆電話がもっとあっていいと思うのです。

それはどんな方向性でもいいかも知れません。
たとえば、公衆電話的文脈で語るなら「ディズニーランド限定公衆電話(声がミッキーの声になり、TV電話の画面にはオールスターが総出演)」「渋谷限定携帯電話(ギャル語に自動変換)」といったようなことですが。

でも、個人を越えてという意味から、もっと複数の人での連絡手段になっていいのかも知れません。たとえば電報的な電話。連想ゲーム的に伝わっていくというなアナログの価値観の再考。

他には、眠くなってきたので、もう考えるのはやめますが、近代とかっていう言葉を使うと、自分が現代人になったような気がして、少し癒されるので、こころは疲れていません。

投稿者 POE : Juni 25, 2004 02:15 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/510

このリストは、次のエントリーを参照しています: 公衆電話よ再び:

» no fax payday loans from no fax payday loans
Wonderful design.Maybe you need some more pictures. [続きを読む]

トラックバック時刻: Desember 21, 2006 01:44 EM

» instant payday loan from instant payday loan
Dont forget the instant payday loan! [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 10, 2007 03:22 FM

» no fax payday loans from no fax payday loans
Blockbuster videos their to and of risk being unable to in Blockbuster videos their to and of risk being unable to in [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 23, 2007 02:17 FM

» no fax payday loans from no fax payday loans
Quips and found article though some what were pragmatic clever. Quips and found article though some what were pragmatic clever. [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 23, 2007 02:24 FM

コメント

コメントしてください




保存しますか?