« 年賀メール | メイン | http://www »
November 25, 2004
さっき思ったこと
○幹事長代理○
「安倍幹事長代理」って「幹事長代理の安倍」ではなくて、「安倍幹事長」の「代理」に聞こえてしまって仕方がない。安倍幹事長の代理である「阿部幹事長」とか「安陪幹事長」とかね。ん?安陪?安部?阿部?誰が代理でどれが本物だ?
○紅白の出場者発表。○
微妙。うらぶれきってはいないのに、すごくもない。
紅白、いっそ10年に1度くらいにすれば、みんな有り難がって出るかも知れない。ああ、でも10年じゃ忘れられて終わりか。なら、ここはもう放送法を改正して12月31日の午後8時以降は全てのチャンネルが紅白にする義務を設けてしまうとか。ボイコットでも起こって、ますます出場者が減りそう。
12月の1ヶ月間をまるまる紅白にしちゃえばいいのに。ニュースも連続ドラマも「紅白の途中」扱い。ということは、冬のソナタの再放送や大河ドラマを流すだけで自動的に「ペヨンジュン紅白出演」「今年のSMAPはドラマで紅白を応援」って言い張ったり。前代未聞の720時間番組。歌手もいつ出てくるかわからなくて視聴率も散漫で。だめじゃん。
投稿者 POE : November 25, 2004 03:10 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/637
このリストは、次のエントリーを参照しています: さっき思ったこと:
» no fax payday loans from no fax payday loans
Interesting take on things - assuming it is accurate. [続きを読む]
トラックバック時刻: Desember 23, 2006 01:49 EM
» payday loans from payday loans
Wouldn't Payday Loans payday payday [続きを読む]
トラックバック時刻: Februar 19, 2007 07:31 EM
コメント
白組だけ、男まみれ(!)の紅白やればいいよ、
とか普通に親が言っていてこの親にしてこの子ありだなぁとしみじみ感じた今日この頃。
師走って響きが冬ぽくて、クリスマスよりもその後の31日までの新年迎える準備に心ときめくアホの子です。
そんな今年は日本脱出しますけど…も。泡
私も年賀状欲しいです!
投稿者 ななぽん : November 25, 2004 07:28 EM
親子ってすごいですね!
僕も年末好きです。あの疾走感というかエッジ感がどきどきします。
逆に元旦のあらゆる祝日の集大成のようなまったりした日は一年で一番嫌いかもしれません。いいですね、日本脱出。
頑張って痛い年賀状書きます。いつか住所教えて下さい。
投稿者 レッド : November 25, 2004 09:52 EM