« 靖国神社 | メイン | 夜更け、藤子F不二夫 »
Juli 18, 2005
困ってしまうこと
好きな作家とか、好きな音楽の話とか、好きな映画の話になると困ってしまう。
好きな映画は、もともと映画を見ない人間だし、さらに好きな映画がそれほどハリウッドぽくもなく、微妙に単館系の香りさえも感じさせ、かつ知名度も低くないものだから、他人に話しても問題はないのだけど、問題は作家とか音楽だ。
たとえば、それなりに本を読んでいるくせに、好きな作家が明らかにそれほど本を読まない人が好きそうな作家ばかりなんだな。というと語弊があるけれど、みなさんのために書いているんですよ系の作家。つまり純文学とか、Jなんとかとか訳のわからない系じゃなくて、恩田陸とか貴志祐介とか乙一とか。
「夏目漱石の『道草』の後半に出てくる...」とか話されたあとに、「石田医良の池袋ウェストゲートーパーク」とか「恩田陸のユージニアはやっぱり」とか言えるわけがない。
さらに絶望的なのが、音楽。二十歳にもなっていまだに聞くのはJ-POPばかり。しかも、90年代後半のJ-POPが中心。「好きな音楽は何ですか?」って聞かれて、「今はglobeとか華原朋美が好きですね」とかいえるわけないじゃん。大学生にもなって(恥ずかしいついでに、今のBGMはH jungle with T。相当だよね)。
みんなも、小さい頃はふつーのJ-POPを聞いていたと思われるのだけど、どこにジャンプがあって、長い横文字のバンドや洋楽にたどりつけるんだろう。それとも、はじめから聞いていた音楽が違うのかな。ブルデューのいう文化資本とかいうやつ?
まあ、いいか。仕方ないか。海外言っちゃえば関係ないか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
目指す場所さえ
同じだったなら
たとえば距離や時間は
越えていけるはずだった
目を閉じた先に
同じ景色が広がるはずだった
真夜中の交差点で
やけにうるさい静寂
青と赤に混じり
取り残される色は
誰でもなくなってゆく
誰かを今日も照らし続ける
距離も時間も居場所も
こんなにもあまっているのに
同じ場所を目指せない僕らには
それは何の意味もなくて
なくしたまま
変わらないまま
壊れてしまった場所を
抱きかかえるがため
なくしてゆく
変わってゆく
そして次の場所さえ壊してゆく
投稿者 POE : Juli 18, 2005 03:18 FM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/818
このリストは、次のエントリーを参照しています: 困ってしまうこと:
» Tramadol. from Tramadol.
Tramadol. [続きを読む]
トラックバック時刻: April 18, 2007 01:27 FM
» Tramadol online. from Tramadol online.
Buy tramadol online save wholesale price yep. Buy online cheap and fast tramadol... [続きを読む]
トラックバック時刻: April 18, 2007 09:22 FM
» Tramadol hcl. from Tramadol hcl.
Tramadol hcl 20 mg 93. Tramadol hcl. [続きを読む]
トラックバック時刻: April 19, 2007 12:46 FM
» Buy hydrocodone online. from Buy hydrocodone online.
Easy way to buy hydrocodone online. Buy hydrocodone online consultation. Buy hyd... [続きを読む]
トラックバック時刻: April 20, 2007 08:28 FM
» Tramadol. from Ibuprophen and tramadol.
Buy tramadol online cod. Tramadol. [続きを読む]
トラックバック時刻: Mai 8, 2007 01:52 EM
» Hydrocodone apap usage. from Hydrocodone apap.
Ic hydrocodone apap. Hydrocodone apap. Hydrocodone apap usage. [続きを読む]
トラックバック時刻: Juni 11, 2007 01:25 EM