August 30, 2005
何食べてるかとか。
ノルウェーに来る前、比喩ではなくて包丁を食品を切る目的で持ったことがなかった。たとえば調理実習のときは、レシピを見たり鍋を見るふりをして包丁などを扱うエリアには近づかないようにしていた。
いま住んでいる寮には、やけに高カロリー・高たんぱくでそれを申し込むと自動的に体がひとまわり大きくなってしまうミールプランなどという恐ろしい制度はないから、自分で料理を作っている。
というわけで、この数日に作ったもの。
日曜日
昼 豚肉をトマトで似たやつ
夜 ホタテ、魚ソーセージ、パン
月曜日
朝 ピザ、りんご、アイス
昼 クリームパン、ホットドッグ
夜 鮭茶漬け、スープ
火曜日
朝 パン+マーマレード、トマト
昼 鮭おにぎり、ソーセージ
夜 ごはん、ひらめのムニエル、ゆでたポテト、チーズケーキ(は、買ったやつ)
結構、病院での配給くらいまともだと思うのだけど。大きめのスーパーにいけばそれなりにいろいろな種類の魚を切り売りしてくれるので、最近買うようにしている。ただもちろん表記がノルウェー語で、指差しで買ってしまうので、実は今日の夜食べたものが、本当にひらめだったかはまだわからない。
まだ包丁は使っていない。ポテトは皮むき器でむけるし、肉はそんなに大きくないし。
料理できるようになるかなと思ってたのに、結局煮るとか焼くの基本形の組み合わせだけで、いろいろな修辞はできなさそうだなあ。
投稿者 POE : August 30, 2005 10:49 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/865