« 面白い大学。 | メイン | あの頃との夢。 »

November 05, 2005

フレーズ集

外国語のフレーズ集って今までバカにしていた。だっていくらフレーズを覚えても、文法を知らなくちゃ会話にはならないし、相手の言っていることもわかるようにならないし。

でも、いいね、フレーズ集。見直しちゃった。会話のすごく楽な上に効果的な潤滑油になる。残りの99パーセントがたがいの母国語じゃない英語でのものだとしても、1パーセントにでもどちらかの母語、しかも出来るだけフランクなものを挿入すれば、なんかもうそれだけで気持ちが伝わっちゃった気になる。

教科書で手順どおりに習っていくと、どうしてもはじめのほうは「私はアイスクリームを食べるのがとても大好きです」とか、ふつうは使わないような文ばかり覚えてしまう。手順としては妥当なのかも知れないけど、すごく遠い。おたがいにすごく遠い。

ただ、話者が少ない上に、商売っ気のないノルウェー語にはこの手の本がない。しかも、基本的にノルウェー語なんてゲルマン語っ子にはさして難しくないようなので、いらないみたい。

でもなあ、誰か作ってくれないかなあ。「どうしてただの塗装工事に3ヶ月もかかってるの?」とか「オーバーランは日常茶飯事」とか「なんで田舎のノルウェーっ子のアディダス率は高いの?」とか「ビッグマッグ1000円、これが豊かさの象徴」とか、色々言いたいフレーズはたくさんあるのに。

投稿者 POE : November 5, 2005 02:02 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/925

コメント

コメントしてください




保存しますか?