« テスト4時間、でも長くない | メイン | 最近好んで聞いている音楽 »

Desember 07, 2005

55, 38

少し調べてみてわかったのですが、日本の平均週間労時間って、だいたい55時間くらいだそうです。週休2日なら1日10時間越え労働です。さらに平均通勤時間が片道1時間。朝の8時に家を出て、朝の9時から夜の8時まで仕事して、夜の9時に家に戻る。

こんなに働けない。無理だ。

てっきり週40時間労働って日本でも遵守されていると思っていたら、まさかそんなことはなかったらしい。特に、新入社員なんて安月給で戦士の様に働かされるんでしょ。

無理だ。就職できない。

これは労働と余暇をわけてしまうから発生して問題で、なかには労働することが楽しみだという人もいる。だから単純に労働時間の長さを否定して、その削減を叫んでも仕方ないことかも知れないのだけど、それでもなんかみんな働きすぎてるんだと数字をみてはじめて実感。

ちなみにノルウェーの平均労働時間は週38時間。みんな4時前にはとっとと家路についていきます。また最近では、一日の労働時間を6時間にすべきだという議論もよく聞きます。

まあノルウェーにあこがれていても仕方ないので、来年からのことを少しまじめに考えています。とりあえず、体力も持続力もないから、戦士にはなれない。週55時間も働けない。かといって日本のpart-time workerにはなりたくない。となると、

ニート?パラサイト?

ざわめきの街で名前を知らない顔が
いくつも抜けていった
たった一瞬すれ違うだけで
あの人は敵だと僕たちは簡単に気付いてしまう
孤独が行き交う雑踏も
行き先なんてなくて歩いていけると
あの頃ならば簡単に言えていたのに

空ろな空に染み込む虹色の放物線
雨はもう止んだみたいだね

あなたはどこにもいない
僕らはそれに気付かない
傷に果てて
それでも憧れを消せずに
再び立ち上がり


ささくれた夢を繋ぎ止めてくれる人を
今でも想っている
そっと囁いてた明日のこと
あの夢は終わってしまったのだと
微笑んだ君の横顔
未来が近づく朝焼けを
いつまで二人は抱えていけるのだろう

優しい空が弔う銀色の大人たち
今日もまた終わってしまうから

あなたはどこにもいない
引き返すことはできない
夢はついえ
それでも走り止めずに
いつまで歩いてゆく

稜線は伸び続け
やがて誰のもとへ

あなたはどこにもいない
僕らはそれに気付いてはいけない
傷に果てて
それでも憧れを捨てずに
再び立ち上がり?

投稿者 POE : Desember 7, 2005 12:00 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/958

このリストは、次のエントリーを参照しています: 55, 38:

» milf blowjob clips from milf blowjob clips
milf blowjob clips [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 8, 2007 12:18 EM

» gay first time sex video from gay first time sex video
gay first time sex video [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 12, 2007 07:17 FM

» teen male mutual masturbation from teen male mutual masturbation
teen ma... [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 12, 2007 10:31 FM

» blond lesbians 69 from blond lesbians 69
blond lesbians... [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 14, 2007 01:47 FM

» anal porn from anal porn
anal porn [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 15, 2007 07:44 FM

» dont forget cash advance from cash advance
The was supposed ineteresting po... [続きを読む]

トラックバック時刻: April 11, 2007 07:23 EM

コメント

あなたにはパラサイトが向いているよ。

投稿者 Tika : Desember 7, 2005 03:25 FM

うわっまじで、そんなみんな働いてんだ。やだやだ。まあうちの父親も通勤時間含んで朝6時~夜10時くらい。やりたくないことは出来る限りやらないようにするためには仕事を「やりたいこと」にすれば全く問題無いんだろうけど、さてどうしたもんかね。まあ、どうにかなるね、って深く考えないでおこ~。それよりも目先のサンフランシスコが楽しみ~。ポエはドコ行くか決めた?ノルウェー残留?

投稿者 トール : Desember 7, 2005 04:24 FM

>とーるくん
一日8時間弱って書いてあったからなんだ日本もヨーロッパも変わらないジャンと思っていたら、日本のは週(7日)の平均だったからね。朝6時~夜10時すごいね。絶対無理。たとえそれが、「やりたいこと」でも無理。(そもそも「やりたいこと」ないし)

目先的にはノルウェー残留かな。北極圏には行くけど。冬ってヨーロッパ(除、西など)はどこも冬だってことに気づいて。しかもノルウェー寒くない。

投稿者 poe : Desember 7, 2005 11:13 FM

北極圏って行けるの?オーロラとか見られるわけ?
(興味深々w)

投稿者 りゅう : Desember 11, 2005 07:08 EM

北極圏自体は余裕だったよ。ていうかオスロより絶対あたたかかった。オーロラも見られたよ。本当は、オーロラ目当てならフィンランドとかのほうが晴天率が高くていいらしいけどね。

投稿者 poe : Desember 15, 2005 09:34 EM

コメントしてください




保存しますか?