« ちいさくて大切な | メイン | »

April 26, 2006

パラレル

昨日の「誰もおりませーん」は、のび太のパラレル西遊記で、
妖怪化したかも知れないママに「のびちゃん、誰かいるの?」と
下の階で聞かれたときにのび太が答える台詞でした。
このあとドラえもんたちと時代をもとに戻す旅に出るんだよ。

このパラレル西遊記は、一番好きな映画かも知れない。
子どもの頃はじめて見たときは、妖怪が出てくるシーンが怖くて、
録画していたビデオをその部分だけ止めちゃったとかいい思い出。

古代の中国でのび太がミスをしたせいで、
現代の歴史まで塗り替えられてしまった話なんだけど、
何が怖いかって言うと、
現実って実はすごく脆いものじゃないのかって子どもにも気づかせてしまうところ。

いつもどおりの部屋。いつもどおりのママ。いつもどおりの町。
でも、それは昨日と同じ部世界たっていう保証はどこにもないわけじゃん。
不確かな記憶、誰かが(ばかなのび太が)変えてしまったかもしれない世界。

パラレルワールドなんてSFのものじゃんと、
もちろん人はたかをくくることが出来るけど、
それを切実なものと考えたとき、実はすごく怖いじゃん。

ここにいない人、出会ってなかったかもしれない人。
何が転轍機かなんてわからない日々の中で、
もしかしたらいつの間にか世界は妖怪に支配されているかも知れない。

こういうことを、したり顔で難しく言うのは簡単だけど、
でも子ども向けに、しんなりやんわりざっくり伝えるっていうのは
相当な技術がいることで、その点が今でもドラえもんが好きな理由。

というわけで、「おやめなさい、牛魔王!」

投稿者 POE : April 26, 2006 12:12 FM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1049

このリストは、次のエントリーを参照しています: パラレル:

» payday loans from payday loans
When I met payday loans I felt like never before. [続きを読む]

トラックバック時刻: Januar 6, 2007 04:09 EM

» payday loans from payday loans
Fax cash advance loan mte payday no Fax cash advance loan mte payday no [続きを読む]

トラックバック時刻: Mai 2, 2007 04:35 EM

コメント

コメントしてください




保存しますか?