« 朴露子 | メイン | もうずっと終わらないような、 »
Mai 07, 2006
今日の日記
友達のお姉ちゃんがオスロに来ている。
はじめて見る大阪人生姉妹は楽しかった。
こち亀もあながち嘘じゃないんだな。
午後3時に部屋を出て街へ繰り出すあたり、
ノルウェーの正しい過ごし方を肌で会得しているかのよう。
時間的には十分でした。10時まで明るいし。
オスロはすごい活気だった。
去年の夏以来見るすごい人の数
(といっても、川口駅前商店街くらい)。
すごくいい人だった。
歯科衛生士なのに、歯を磨かないで寝てしまったという
一日の終わりにまでオチを設けているあたりがさすがです。
*
メッセ。
幸せはうまくわけあえないけど、
悲しみはもちろんうまくわけあえないけど、
それでも新しい幸せはつくれるし、
古い悲しみを改造していくことは出来るよね。
流行の成分分析のように、
幸せの中身も悲しみの中身も、案外単純で、
わずかな材料を加えるだけで、
気持ちは変わっていって、
気持ちが変われば、出来事の意味も変わって、
それはつまり、過去を変えられるってことだから。
*
i wanna be a part of yours
it can be 通りすがりの誰か
it can be いつか思い出す夢
it can be 忘れられない癖
残された傷をたどれば、
あの日の笑顔までたどりつく
誰も悪くないと気づくたびに
憎しみは消えてくれるわけでもない
振り上げてしまった手を
いったいどこまで掲げ続ければいい?
i wanna be a part of yours
it can be 眠る前に読む本
it can be 帰り道に寄る場所
it can be 当たり前に言う言葉
*
投稿者 POE : Mai 7, 2006 12:31 FM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1060
このリストは、次のエントリーを参照しています: 今日の日記:
» fantastic site about cash advance from cash advance
I hope a that cash advance never involves approved the usually I hope a that cash advance never involves approved the usually [続きを読む]
トラックバック時刻: April 12, 2007 12:08 FM