« 川口市の図書館 | メイン | はしご »

August 31, 2006

8月31日

最近の東京じゃエアコンが教室に完備された関係で
もう夏休みは終わっているらしいのだけど、
8月31日といえば思い出すのはいつも夏休みの終わり。

去年の夏からずっとノルウェーに行っていたので、
感覚的には一年以上の長い夏休みを過ごしている気分なのだけど、
それでもちょっと感傷的な気持ちになってしまう。

そんな想いをお洒落に彩ろうと、
友達とわざわざ千葉県まで深海魚展に行ってきた。
かつては図鑑でも絵ですませていたボウエンギョやフクロウウナギの複製が展示
されているという画期的な特別展。

内容が内容なので展示数も多いとはいえないし、
展示方法もちゃちな感じがぬぐえないし、
ミュージアムショップも関連商品はたいしたものがないし、

と色々な不満があったのだけど、
あのボウエンギョが生で(剥製だけど)見られただけで満足。

こんな魚たちに見つめられる中で
笑っちゃうくらい純粋な気分になれた。

旅に出よう
空を抜けて
闇を終えて
朝に向けて

離れる空 遠ざかる街は
失ってきた全てを見渡せる

波打ち際を飛ぶ鳥たち
飾りもなく見つめた

「ここは違う」
君が言った
僕も思う
だから明日

旅に出よう
船に乗って
闇を終えて
朝に向けて

旅に出よう
旅に出よう

投稿者 POE : August 31, 2006 11:26 EM

コメント

http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20060901we035n1

ムンク発見。

投稿者 Anonymous : September 1, 2006 02:24 EM

ついに。。。

裁判がとっくに終わってるんで
もうだめかと思っていたけど。

http://www.aftenposten.no/english/local/article1441444.ece

でも警察は、どこで見つかったかとか全然
言っていないみたいで。

投稿者 poe : September 1, 2006 02:31 EM

コメントしてください




保存しますか?