Delicious Library

| | コメント(0) | トラックバック(1)

deliciouslibrary.jpg

同僚の内藤さんから教えてもらった「Delicious Library」を使うためにiSightを買った。今までiSightに興味はなかったけど、このソフトウェアはおもしろい。

このソフトウェアからiSightのカメラを起動すると、横に線が走っている。ここに本やCDのバーコードをかざすと、それを認識し、アマゾンから詳しいデータを自動でダウンロード、それをライブラリにしてくれるというわけだ。ソフトウェアは英語だけど、日本語の本にも対応している。

スキャンにはコツがいるけど、慣れれば速くできるようになりそうだ。これで蔵書整理がはかどるかもしれない。貸し出しにも対応しているところがにくい。

さらには、ライブラリを共有することもできる。テキストファイルで吐き出して、それを自分のDelicious Libraryで読み込めばいい。画像はソフトウェアが自動でダウンロードしてくる。ちなみに今日私がためたライブラリはこのテキストファイルに入っている。他人と蔵書情報の共有ができるというのはiPodのプレイリストの共有みたいだ。

今のところはマックだけみたいだが、SFCのCNSも来年あたりからインテルマックが入るらしいから、広く使われるようになるかもしれない。

トラックバック(1)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Delicious Library

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://web.sfc.keio.ac.jp/~taiyo/mt4/mt-tb.cgi/379

» Delicious Libraryと手書き原稿とGoogle先生(ktaguの徒然日記(sideA))~のトラックバック

ε304のblog(http://web.sfc.keio.ac.jp/~taiyo/mt/archives/2006/02/delicious_lib... 続きを読む

コメントする

このブログ記事について

このページは、taiyoが2006年2月17日 21:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「政策の創造的エミュレーション」です。

次のブログ記事は「Japanese Telecommunications」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01