井庭崇のConcept Walk
新しい視点・新しい方法をつくる思索の旅
「学びながら書く」(第二言語によるライティング・パターン)
(05/17)
第二言語によるライティング・パターン
(05/17)
KJ法のコツ(パターン・マイニングのための収束思考)
(05/10)
コラボレーション・パターン プロジェクト活動映像#1
(05/07)
井庭研 英語ブログ「Creative Systems Lab.」スタート!
(05/07)
【予告】講演「時間発展のネットワーク分析:Wikipedia, Music & Chaos」
(05/07)
【予告】HCD講演「パターン・ランゲージによる経験のマイニングと共有」
(05/07)
アントレプレナー寄附講座「起業と経営」(竹中平蔵・井庭崇)開講!
(04/01)
井庭研卒業合宿2011(スキー/卒業式/人生プレゼン/サファリパーク)
(03/31)
4月2日から NHK「スーパープレゼンテーション」放送開始!
(03/31)
<<
29/56
>>
[
Serene Bach
2.20R]