井庭崇のConcept Walk
新しい視点・新しい方法をつくる思索の旅
「社会システム理論」2011年度春学期シラバス
(04/28)
「創造の知」の言語化 − なぜ僕はパターン・ランゲージをつくるのか?
(04/21)
世界でも珍しい「パターンランゲージ」の授業、講義映像&資料公開
(04/21)
探究型学習のためのパターン・ランゲージの制作(ブレスト→パターンの種)
(04/19)
講演告知「自律的な学びのデザインと誘発 ― 学びのパターン・ランゲージ」
(04/06)
地震の規模と頻度の法則から、大地震の発生可能性について考える(1)
(03/28)
講演・対談「コミュニケーション・ランゲージ」(難波 和彦 × 井庭 崇)
(02/13)
【春休みの宿題】研究会B2(社会システム理論)
(02/10)
【春休みの宿題】研究会B1(パターン・ランゲージ)
(02/10)
井庭研究会 2010年度最終発表会【最終案内】
(01/28)
<<
37/56
>>
[
Serene Bach
2.20R]