« ぶんかはむずかいしいです | メイン | あっさり »
Oktober 06, 2005
爪切り
爪切りを失くした。ノルウェーに来て二回目。まだ二ヶ月足らずなのに二回目。ということは、この先あと八回くらい爪切りを買わないといけないのか。
ものがそれほど多くない整理整頓された部屋で、ものがなくなるというのは、いったいどんな了見で考えれば納得がいくのだろう。神隠しとしか思えない。
ということは、時間を越えて来年の今頃違う住人が、買ってもいない爪切りが十個くらいいきなり机の上に転がっているのに驚いたりするのだろうか。それとも、地平を越えてミネソタの砂漠にでも人知れず爪切りが転がったりしているのだろうか。
癪だから、もう失くさないように、少し風変わりな、無駄に大きい爪切りでも探しにいこう、っと。鍵につけるのもいいな。あ、爪ピアスにすればなくさないかな。
今のところ、爪切りの他は何も失くしてはいないはず。気が付かず色々と人やものを失くしているのかも知れないけれど、気づかないくらいのことならば、きっと大丈夫。気づくのが遅ければ遅いほどきっとあきらめもつきやすい。
投稿者 POE : Oktober 6, 2005 07:27 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/901
このリストは、次のエントリーを参照しています: 爪切り:
» i recommend this payday loan site from i recommend this payday loan site
White usually lured in most co... [続きを読む]
トラックバック時刻: Mars 15, 2007 01:21 EM
コメント
>時間を越えて来年の今頃違う住人が、買ってもいない爪切りが十個くらいいきなり机の上に転がっているのに驚いたりするのだろうか。地平を越えてミネソタの砂漠にでも人知れず爪切りが転がったりしているのだろうか。
という表現がかなりクールです。
von Wien.
投稿者 りゅう : Oktober 6, 2005 09:08 EM
ありがとう。でも現実はクールでなんでもなく、ただひたすらに現実だったよ。
投稿者 POE : Oktober 8, 2005 05:30 EM