« ネイティブと形容詞 | メイン | 面白い大学。 »
November 03, 2005
色々少しずつ
英語とノルウェー語と古代日本語と韓国語とドイツ語を少しずつ勉強している。どれも血肉レベルにするのはあきらめて、ただの趣味。日常会話さえままならないレベルでも(もっとひどいか)、色々なことを少しずつやるのは楽しい。
目標とか戦略とかを持てない人間なので、未来のために今が苦しい、とかだめなんだよね。今をただのユーティリティーなんかに出来ない。そうやって、目標(夢と言い換えてもいいけど)を捨てたときに何が残るかと言えば、そのときか、もしくは近未来に楽しいかどうかだけなんだよね。
会話の折に少し違う言葉を挟んでみたり、相手の悪口を相手の前で相手の知らない言葉で堂々と言ったり(ただのたとえですよ)。少しだけ、何者かから遠ざかった気になれる。と、まあ、こうやってどの言葉も必要に迫られないという状況は、恵まれていることの裏返しでもあるわけだけどね。
投稿者 POE : November 3, 2005 06:51 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/923
このリストは、次のエントリーを参照しています: 色々少しずつ:
» New system of examination from Billy G. Oldson's Blog
Recently ODCA Organisation changed the rules of test [続きを読む]
トラックバック時刻: Desember 9, 2006 04:02 EM
» You Tube from You Tube