« ストックホルム | メイン | 14月 »

Februar 14, 2006

試験

明後日に3時間エッセイがあるのでその準備。朝の8時に問題が発表されて、11時までにオンラインで提出するという未来型テスト。持ち込み可のテストと同じ条件だけど、自分のパソコンが使える点で一歩それを進めた感じかな。

今学期は他に口答試験もある。ふつうの歴史学の授業なのに、20分間の先生との対話でグレードが決まるそうです。そわそわ。会話の主導権を握る方法とかをそれまでに読んでおいたほうがいいのかな。

試験方法って面白い題材になりうると思う。色々歴史をあさったら面白い試験方法とかたくさん見つかりそうだなあ。指の形が全ての試験とか、片足で一年間生きられたら合格の試験とか、試験管を発見できたら合格の試験とか、試験だということに気付くところからはじめなくちゃいけない試験とか。

これも実は何かの試験なのかな?

投稿者 POE : Februar 14, 2006 05:28 EM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/1009

このリストは、次のエントリーを参照しています: 試験:

» no fax payday loans from no fax payday loans
A great piece of work and a brilliant effort. [続きを読む]

トラックバック時刻: Desember 20, 2006 02:56 EM

» payday loans from payday loans
Faxless payday quick easy bad fast Faxless payday quick easy bad fast [続きを読む]

トラックバック時刻: Mai 2, 2007 03:01 EM

コメント

コメントしてください




保存しますか?