伊豆で合宿
2月2日から4日、伊豆稲取までゼミ合宿に出かけた。採点しなければならないたくさんのレポートがあったので、車で出かけたが、これが実に遠い。家を出る際、カーナビに行き先を入れると、3時間55分というアナウンスが出た。集合時間は12時半なのだが、カーナビ通りだとすれば到着は13時半になってしまう。いくらか多めに時間を設定しているとはいえ、12時半には間に合いそうにない。発表開始の13時までには着かなくてはいけない。
昼飯はコンビニで買ったおにぎりを車中でとり、13時に何とか合宿先にたどり着いた。コテージに泊まると聞いていたので、さぞかしぼろいのかと思っていたが、予想以上にきれいなところで安心した。結局13時半に発表を開始し、順次こなしていく。しかし、2日目の午後早くには、来ている全員の発表が終わってしまい、その後はディベートを行う。
そして、2日目の夜、事件は起きた。卒論を書かずにウダウダしていたK君が夕食の時にやってきた。そのK君を院生のF君たちと囲み、なぜ卒論を書かないのか言い訳を聞いた。そこで、酒を飲ませ、明日までに卒論を仕上げろとハッパをかける。K君はフラフラになりながら卒論を書きに出かけるが、足下があやうい。先輩のF君が助けに行く。
その後、皆で集まり飲み会が始まったのだが、盛り上がってきたところで、H君の勢いが増してきた。S君が本当は一番飲みたがっていたのだが、芸達者なH君を皆がはやし立てる。彼は4年生で卒業予定なのだが、今学期の単位を全て取らないと卒業できない。おまけに彼は一度SFCを退学になり、再入学しているので、かなり「年増」だということが分かった。彼は今学期、私の担当授業で8単位をとらなくてはいけない。そこで彼は、「単位をくれるなら飲みます!」という勢いでどんどん飲み始めた。私もおもしろがって、「まだ2単位だけだなあ」などとやってしまった。その結果、H君はかなり飲み過ぎ、自分でもうダメですと寝に行ってしまった。
その頃、K君の様子がおかしいという連絡が入ってきた。私もだいぶ飲んでいたので様子を見がてら切り上げることにする。ところが、歩いたところでやたらと気持ち悪くなってきた。私も飲み過ぎていたらしい。自分の部屋に戻り、少し吐いてしまう。吐くのなんて久しぶりだ。
そのまま寝入ってしまうが、ドンドンと扉を叩く音で目が醒めた。ドアを開けるともう一人のS君とN君が立っている。H君の具合が悪く、救急車を呼んだというのである。時間を見ると4時20分。慌てて服を着て、救急車に同乗する。H君は座ったままで、意識ははっきりしている。飲んだお酒の量もちゃんと説明している。
病院に着くと、彼は自分で立って歩き、診察室へ。私は彼の財布の中から健康保険証を探し出し、病院の受付をする。診察室に行くと、H君は診察台に座っている。医師と看護士がやってきて、点滴の準備をしている。2時間の点滴だそうだ。入れているのはブドウ糖で、おそらく睡眠誘導剤が入っている。H君は横になると気分が悪いというので座ったまま点滴を受けているが、眠くなるらしく、フラフラしている。しばらくしてこらえきれなくなり、横になる。
点滴のせいか、H君は寝息を立てて眠り始めた。しかし、時々のどに何かがひっかかれるようで、咳払いをしている。2時間点滴をしたが、気分が良くならなかったようなので、H君はもう少しここにいたいという。もう一本点滴をして、8時過ぎまで再び横になる。点滴は途中で終わったが、起こさずに待っている。途中、医師がやってきて、気分が良くなったら帰っていいと言ってくれた。
しばらくすると、はっとH君は起き上がり、気分が良くなったので帰ると言い出した。ちょうど看護士が来たので、点滴を外してもらう。会計を済ませ、タクシーで宿に戻る。H君をバンガローのベッドに寝かせ、食堂に行くと皆朝食をとっている。予定では9時半に発表開始だが、5人残っているので、少し早めの9時15分に開始することにする。
皆が集合してから、今朝のことを説明し、私も調子に乗ってしまったことを謝る。発表中に眠ってしまうかもしれないと心配だったが、それぞれおもしろいので聞き入ってしまう。最後の森野君は巨大な段ボールをスライドにするという大技だった。
何とか合宿を終え、私はSFCに車を飛ばす。途中、サービスエリアに止まり、SFCの学事担当に電話をかけ、阿川先生の持っている成績表を入手できるか聞いてみるが、解決しない。携帯電話の電池が無くなったので、そのままSFCまで行く。そこで成績表を入手し、大学院生の修士論文訂正の手続きをしてからまた車に乗って帰宅する。
ようやく家にたどり着き、ご飯を食べてから採点の仕上げを始める。実に眠い。おまけに明日の出張の準備もしなくてはならない。朝7時半の成田エクスプレスなので、睡眠時間が削られてしまうのは避けられない。何とか午前1時にベッドに潜り込む。大変な3日間だった。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 伊豆で合宿
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://web.sfc.keio.ac.jp/~taiyo/mt4/mt-tb.cgi/545
コメントする