« 頂き物―『人物で読む近代日本外交史』、『人物で読む現代日本外交史』 | メイン | 著作―「政治の安定、官僚の安泰?」(『三田評論』) »

140三田会、始動。

mita001.jpg


 慶應には「三田会」という組織があることを耳にされた方もあるかと思います。宗教学者S先生が研究対象とされたほど、強固な結束を誇るOBOG組織として知られています。

 1999年に法学部政治学科を卒業した私は、今年で卒業10年目。節目の年であると同時に、「連合三田会」という秋の大イベントの幹事が回ってくる年でもあります。これは卒業30年目の先輩方が差配され、20年目、10年目がそれをお手伝いし、40年目の方は招待されるというシステムで構成されている、いわば大同窓会です。

 われわれの代は1999年卒業の「1999三田会」という組織をすでに持っているのですが、この「連合三田会」運営のために、1995年入学or1999年卒業による「140三田会」(卒業が義塾140周年の年の意味?)が組織され、先日、その事実上のキックオフミーティングがあるというので参加してきました。

 懐かしい顔、初めての顔、なんだか見覚えのあるような顔。楽しい時間です。いつもはできるだけ母校の枠を意識しないようにしているのですが、10年に1度、こういう機会はいいですね。10年後には、今年卒業の諸君と一緒に会ができるのでしょうか。それもまた楽しみです。

 本番は10月18日(日)に日吉キャンパスで開催されます。多くのみなさんにお目にかかれることを楽しみにしています。 

 (↓去年の連合三田会の様子)
 http://www.keio.ac.jp/ja/news/2008/kr7a43000000k5fa.html
 

About

2009年01月27日 01:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「頂き物―『人物で読む近代日本外交史』、『人物で読む現代日本外交史』」です。

次の投稿は「著作―「政治の安定、官僚の安泰?」(『三田評論』)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36