台北市のおとなり、新北市三峡にある台北大学日本研究中心で「日本の民主主義―誰が政治を動かしてきたのか、動かしていくのか-」と題してお話させていただきました。尊敬する歴史家・蔡龍保先生のお誘いで、山口智哉先生に通訳をいただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
三峡訪問のもう一つの目的は老街にある祖師廟、別名「清水祖師廟」への参拝でした。なんだかうれしいものですよね。念願が叶いました。
ここから4日連続、講演マラソンのはじまりです。
« 「世界のなかで日本研究を考える」(12月18日) | メイン | 「大学生と政治」(12月29日) »
台北市のおとなり、新北市三峡にある台北大学日本研究中心で「日本の民主主義―誰が政治を動かしてきたのか、動かしていくのか-」と題してお話させていただきました。尊敬する歴史家・蔡龍保先生のお誘いで、山口智哉先生に通訳をいただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
三峡訪問のもう一つの目的は老街にある祖師廟、別名「清水祖師廟」への参拝でした。なんだかうれしいものですよね。念願が叶いました。
ここから4日連続、講演マラソンのはじまりです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yuichiro/blog/mt-tb.cgi/187
2015年12月29日 00:45に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「「世界のなかで日本研究を考える」(12月18日)」です。
次の投稿は「「大学生と政治」(12月29日)」です。