講演マラソン2日目は、台中・国立中興大学日韓総合研究所で「大学生と政治―日本と台湾の比較から考える-」と題してお話させていただきました。
渡台前は、台湾の学生たちが政治に高い関心を持っていることを羨ましく思っていたのですが、彼らと話してみると、政治への関心が深い一方で政策への関心が薄いことにも気がつきました。このあたりは日本の学生たちとは大きく異なるようです。このテーマ、少し追って行きたいと思っています。
台中での楽しみは、なんといってもおいしい食事。名物の潤餅をいただきました。
« 「日本の民主主義」(12月28日) | メイン | 「誰が日本の近代を担ったのか」(12月30日) »
講演マラソン2日目は、台中・国立中興大学日韓総合研究所で「大学生と政治―日本と台湾の比較から考える-」と題してお話させていただきました。
渡台前は、台湾の学生たちが政治に高い関心を持っていることを羨ましく思っていたのですが、彼らと話してみると、政治への関心が深い一方で政策への関心が薄いことにも気がつきました。このあたりは日本の学生たちとは大きく異なるようです。このテーマ、少し追って行きたいと思っています。
台中での楽しみは、なんといってもおいしい食事。名物の潤餅をいただきました。
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yuichiro/blog/mt-tb.cgi/188
2015年12月30日 00:52に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「「日本の民主主義」(12月28日)」です。
次の投稿は「「誰が日本の近代を担ったのか」(12月30日)」です。