« Desember 2006 | メイン | Februar 2007 »

Januar 30, 2007

shooting stars


片手で手に入れた Happiness
That seems about right to me
まわりは笑顔でやり過ごすけど
What do you think?

片手で消えていった Happiness
I knew it would come to this
強がることでやり過ごしたかった
It's too late now......

今になって考えてみるよ
キミは誰だったかなんて

Like always 自分へ言い聞かせて
Don't get me wrong 寂しかった past days
遠くの季節 shooting stars 消えていかないで


離れてはじめて気付いたよ
キミはとても大事だったって

I got it,OK? もう何も戻らない
Turnabout is fair play 言って欲しい a ward
願い続けた shooting stars 遠くの空 彼方へ

Like always 自分へ言い聞かせて
Don't get me wrong 寂しかった your smile
願い続けた shooting stars 遠くの空 彼方へ

(2001)

投稿者 POE : 02:04 EM | コメント (0)

Januar 23, 2007

Avslutningsfest

午後4時の夕焼け
見慣れた街に遠く雨音

あの夜の温もり
今でも覚えているけれど

一緒に感じる風が
やけに冷たい気がしたんだ

時間は距離を慰めてくれるだろうか
もうすぐ月がJernbanetorget へ差し込む

会える日が来る 必ずいつか
こんな日のことを笑って話せる時が訪れる
そんな嘘を今日は付き合おう


いつも通りの顔ぶれ
見飽きた笑顔が少し悲しい

雪さえも遅い今年じゃ
うまく記憶を連れて行けない

願いは時代を超えていけるのだろうか
小さな愛をいつまで守ろう

あの日見上げた空は遠くて
まるで永遠にたどり着きそうにないと思えた
bogstadveien沿いの小さな期待


夢が行く街角
あの日に見てた映画に似てる

帰れない者たちを
夜笛が連れて行く寒い夜

明日には離れる絆くらい抱きしめよう
小さく僕はつぶやき微笑んだ

会える日がくる 必ずいつか
こんな日のことを笑って話せる時が訪れる
そんな風に今日は信じよう

そんな嘘を今日は付き合おう
そんな嘘を笑って付き合おう

投稿者 POE : 06:17 EM | コメント (0)

Januar 18, 2007

A FAREWELL TO A DAY

頼りなく思えた ゆるやかな記憶たち
今なら この手で 抱きしめられる
そして この手で 幕を下ろすよ

静けさを取り戻し
いつも通りになってゆく 景色たち
生まれてくる この空を
この目に 焼き付けて

二度とは戻らない
決して帰ってくることなど出来ない
大好きなこの場所に
こぼれ落ちるほどの 輝きを残していく


通り過ぎる風に 過ぎた自分を重ねる
優しい言葉で 君を信じ
だけど 言葉で 君を見失った

もうすぐ夏が来るね
あの鐘が やけに響いてる
海沿いの長い小道
まだ 覚えているかな

涙なんて流せない
ボク達がここまで走ってこれたことに
理由なんて無いかも知れない
それでも今はすべてを愛させて


二度とは戻らない
決して帰ってくることなど出来ない
ボク達はあまりにも
忘れやすくていつか今日の日も消えていく

だから

こぼれ落ちるほどの 輝きを残していくよ

(June 2001)

投稿者 POE : 02:40 EM | コメント (0)

Januar 14, 2007

流されてきたひかりが
ぼんやりと沖合いに浮かんでいる

嵐は去ったのだろう
朝虹がもうすぐ海沿いの街へ届く

遠く遠く歩いたような気はしない
だけど全て取り戻すことも無理だろう

どこにいても見えるものは
あまりにも多いけれど

もう二度と手に入らない
零れ落ちるほどあった輝きも
あり得ないほどにあり得たはずだから

あの夕焼けの色を覚えてはいない

やけに入り組んだ道
場所にさえもたどり着くことは難しいだろう

夜更けも近い坂道
遠くにあふれていた日々を
巻き戻しても、それほどの意味はない

鐘の音が聞こえる
いつも通りにならない風景

聞こえないほど小さな声
つぶやいた言葉が消される

だからこのやって
そしてこうやって

そんな確信がうすら芽生える
夏風を感じる頃に

見えるであろうその姿
遠く続く季節の中で

だから、こうやって

投稿者 POE : 02:54 EM | コメント (3)

Januar 12, 2007

OM JA***

よく見ていた空が
滲んでいく世界になじんでいく

送電塔の先の地平は
多くをもはや必要としない

ただゆるやかな終わりを早めるように
やさしい影狩りがこのくにでは続く

回送バスの行き先表示だけ
やけに目立つ駅前

ひとり席を立つ頃
せめて、覚えていてくれるかな

あふれていたはずの笑顔
猥雑が重なっていた駅裏

美しいものなんて何一ついらなかった
信じたい未来なんて何一ついらなかった

あきらめようにも
目を隠そうにも

歩道橋をわたるたびに
タクシーに乗るたびに

世界はただ流れていた
忙しなく 忙しく

通じ合わない笑顔が
街に紛れていた

守るものなんてなかった
守る必要なんてなかった

何年にもわたったパレード
矛先が変わることなどあり得ないと信じきった君たち

望んだ通りの美しさは手に入ったのかな
光の少ない夜なのに、なぜか星が見えない

もうすぐいつもの時間
鐘の音がここからでも聞こえるんだろう

投稿者 POE : 05:51 EM | コメント (0)