« 「選挙区は誰のものか―国民代表論と地域代表論」(12月14日) | メイン | 「『日本の若者は政治に関心がない』は本当か?」WEDGE Infinity(12月19日) »

新時代的台日関係―社会科学領域的学術対話(台湾、12月17日)

1562255.jpg156446.jpg

 12月17・18日に国立政治大学日本研究プログラムの主催で行われた「新時代的台日関係―社会科学領域的学術対話」に参加してきました。台湾からは黄自進先生、何思慎先生、于乃明先生のような重鎮から若手まで、日本からは政治大学に派遣された経験のある先生を中心に30名ほどが研究報告を行いました。

 それぞれのセッションは日台の研究者がペアを組むかたちで行われ、私は政治大学の林先生とともに選挙区についてそれぞれ報告しました。同じセッションで報告された阪大の上川先生、義守大の呉先生の報告、いずれも刺激的でした。

 それにしても、台湾は私にとって第二の故郷と感じるようになりました。歓迎してくださった皆さん、たくさんの議論をいただいた皆さんに心から感謝申し上げます。

http://www.mpjs.nccu.edu.tw/news/news.php?Sn=116
 
06613.JPG
   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yuichiro/blog/mt-tb.cgi/210

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2016年12月19日 21:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「「選挙区は誰のものか―国民代表論と地域代表論」(12月14日)」です。

次の投稿は「「『日本の若者は政治に関心がない』は本当か?」WEDGE Infinity(12月19日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36