7月19日(火)6限に追加の井庭研説明会を開催します!
2011年7月19日(火)6限に、追加の井庭研説明会を開催します!
先週の説明会は5限に開催したため参加できなかったという声を何人からか聞きました。そこで、今週は6限に、追加の説明会を行います。井庭研会B1とB2の両方を説明します(内容的には先週の説明会の短縮版です)。
先週参加した人でも、何か質問等があれば、その場に来てもらえれば、話が早いと思います。
■ 井庭崇研究会B1&B2説明会
7月19日(火)6限(18:10〜) @ κ11教室
■井庭研B1
パターン・ランゲージによる実践知の言語化プロジェクト
(創造的なコラボレーション + 魅せるプレゼンテーションの探究)
■井庭研B2
新しいシステム理論にもとづく社会研究
(コミュニケーションの連鎖の分析とメディア構築)

先週の説明会は5限に開催したため参加できなかったという声を何人からか聞きました。そこで、今週は6限に、追加の説明会を行います。井庭研会B1とB2の両方を説明します(内容的には先週の説明会の短縮版です)。
先週参加した人でも、何か質問等があれば、その場に来てもらえれば、話が早いと思います。
■ 井庭崇研究会B1&B2説明会
7月19日(火)6限(18:10〜) @ κ11教室
■井庭研B1
パターン・ランゲージによる実践知の言語化プロジェクト
(創造的なコラボレーション + 魅せるプレゼンテーションの探究)
■井庭研B2
新しいシステム理論にもとづく社会研究
(コミュニケーションの連鎖の分析とメディア構築)


井庭研だより | - | -