若大将な毎日
〜in February〜


[HOME]



2000年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 11月

2004年 1月 2月 レイディ追悼号 4月

2005年 1月


写真日記「つれづれなるままに」



2月14日(月)

いよいよ受験シーズンの到来!
さっそく理工学部の試験監督に行ってきた。
理工学部の監督は初めてだったんだけど、予想通りほとんどが男の子で、狭い教室は男くささムンムンだった(笑)
鼻血を出す子などもいたがそれほど大きな出来事もなく、無事終了。
受験生にとってはほんと大変な時期だよね。。。がんばれ受験生!!

バレンタインということで、自宅の超近くにあって気になっていたが行ったことのなかった中華料理屋に行ってみた。
外観もこじゃれた感じなのだが中も素敵で、料理もおいしかった!(特にエビマヨ)
また行こうっと。

バレンタインといえば、いつも通りのキッフェルンと、今年はチョコレート作り(といっても型に流し込むだけなんだけど)に挑戦したのだが・・・。
ただのチョコレートを流し込めばよかったんだけど、生クリームとキャラメルを混ぜたチョコを作ろうと思ったら、味はおいしいができあがりもやわらかめなので、全然型から抜けなかった・・・。
やっぱりお菓子作りは難しいぜ。

2月11日(金)

友人の合唱団のコンサートを見に行った。
うちの合唱団と同じくらいの人数なのに、すごく完成度の高い演奏だった。
ま、一人一人の能力が高ければ、あのくらいの人数(14人)が一番まとまるのかもしれない。
暗譜しているとやはり違うな〜と思った。当たり前だけど、楽譜にかじりついているのと、覚えて自分のものになっているのとでは雲泥の差だ。
しかし、社会人合唱団で暗譜をするのは、学生時代の部活で暗譜するのとはわけが違う。
練習時間もすごく少ないし、記憶力の低下も甚だしい。
そんな中、全員がちゃんと「歌えている」というのは、並々ならぬ努力の賜物なのだと思う。
あと、うちの合唱団でどうしても甘えが出てしまうのは、先生が中学の時からずっと教わっている先生だというのもある。
大学のサークルの時の先生練習の時の緊張感はそれはそれはすごかった。
先生練習までにはメロディーと歌詞の暗譜はもちろん、強弱や曲想も覚えなくてはならなかった。
そういえば、大学の時はオーディションとかあったな。
オーディションといっても、それに受からないと出られないのではなく、暗譜で各パート1人ずつ歌って、できなかったら「再オーディション」となるのだ。
私は和気藹々としている雰囲気が好きだし、何もそんなに完璧に歌えるようにならなくてもいいと思っているけれど、やはり暗譜くらいはして、自分たちなりに納得できる歌が歌いたいな〜。
なんていいつつも今休部しているので、まずは復帰しなくてはならないわけだけど。。。
歌いたいなとはたまに思うんだけどね〜。う〜む。
とりあえず、いろいろと考えさせられた演奏会でした。


2月10日(木)

仕事の後、久々に走った。
久々だったからかなりへこたれそうになったけど、何とか55分ほどで7キロを走った。
まだまだ初心者だからかもしれないけど、最初の30分が辛いな。
何が辛いって、飽きちゃうのである。
ハワイアンを聴きながら走ってはいるけれど、時計を何度も見てもなかなか時間は経過しないし、キロ数もなかなか伸びない。
最初は「今日は30分で終わろう」と思うんだけど、30分たつと「あと10分」「あと10分」となり、自分なりに納得のできる時間と距離まで結局走る。
走った後は満足しながらストレッチをするんだけど、この季節は寒い!!
走っていると暑くなるので半袖なんだけど、汗だくになってるしそれが冷えてきてとても寒い。
車通勤ならではできることだな・・・。

帰り、ちょっと前に家を建てた同僚を大和駅まで送りがてら、いろいろな話を聞いた。
建て始めの予算よりもオーバーするだろうなと思って聞いてみたら、何と1000万もあがるといわれたそうだ。
なんとか500万くらいにおさえたらしいが、最後はお金がなくて自分たちで天井のペンキを塗ったりして大変だったらしい。
家造りって本当に大仕事だ。楽しみだけどね!
いろんな家を見せてもらって、いろんな雑誌を見て、イメージをどんどん膨らませていこうっと。

 
2月7日(月)〜8日(火)

7日と8日に沖縄の高校3校と予備校1校をまわって、いろいろと進路指導についてお話を聞いた。
沖縄は遠いわりには、結構出願、入学してくれているのだ。
九州の時よりは手ごたえがあるような感じだった・・・。やっぱり実際に話を聞いてみるものだ。
ほんと、少子化も倹約ムードも進んでいるし、もっともっと広報しなくちゃ。

 
2月6日(日)

朝早くチェックアウトし、レンタカーを走らせてひたすら北上。
まずは、名護市民球場の日ハムキャンプを見学。
プロ野球のキャンプを見るのは初めてだったけど(以前巨人の宮崎キャンプをインフルエンザでおじゃんにしてしまったため。。。)、思ったよりも客も少なく、和気藹々とした雰囲気でとても楽しかった!
日ハムといえばやっぱり新庄!ということで「新庄さ〜ん」と叫びまくり、久々に多摩川ギャルのようなことをしてしまった。(多摩川ギャルを実際にやったことはなかったけど)
それにしても新庄はファンサービス精神が旺盛で、とても気さくな感じのいい人だった。
スポーツ選手って無愛想な人が多いけど、そういう人はあまり好きじゃない。
ファンで成り立っているんだから、もっとありがたいと思って愛想良くしてほしいものだ。
もちろん、ファンの側もマナーを守らないといけないけどね!

昼頃に切り上げ、さらに車を走らせて、今日のメインイベントである美ら海水族館へ。
普通の水族館のように小さな水槽にそれぞれの魚が個別に入っているというよりは、ものすごく巨大な水槽に巨大な魚からちっちゃな魚まで一緒に入っていて、海のジオラマという感じだった!
さすが沖縄は雄大だ・・・!!私達はジンベイザメやマンタにまで「ジンベイさ〜ん」「マンタさ〜ん」と黄色い声援を送ったのでありました・・・。

熱帯魚や巨大魚を満喫した後、南下して那覇に戻り、夕飯はサムズ・アンカーインへ。
ここはハワイやグアムにあるような感じの、アクロバティックなステーキハウスなのだが、リーズナブルな値段で食べきれないほどの肉や野菜が出てきた・・・。
さすが南国!ビバ沖縄!!ビバ肉!!!

 
2月5日(土)

今日から3泊4日で沖縄!
2月7日(月)〜8日(火)が仕事なんだけど、もちろんギリギリに行くはずもなく、同僚と今朝の早い便に乗って那覇へ。
天気予報で見るにつけ沖縄の気温は高いんだけど、こんな真冬だからさすがに多少は寒いだろうと思っていた。。。
しかしこの暖かさはなんなのだ!!半そでの上に上着をはおって歩いていると汗だくになるのだ。。。
おそるべし沖縄。。。長寿の県たる所以がわかった気がする。ここじゃ絶対に寒さが原因で心臓発作とか脳溢血を起こすなんてことはありえない。

沖縄本島に行くのは何年ぶりだろう。
今では那覇周辺はゆいレールというモノレールが走っていてとても便利だ。
那覇空港に降り立ち、まずは「アウトレットモールあしびなー」へ。
ここは関東のアウトレットに比べて格段に空いているし、しかも品揃えもよい!
好きなブランドが入っていればとっても穴場だ!
ランチを食べブラブラと歩き、空港行きの無料バスに乗っていったん空港に戻ってから、ゆいレールで今夜の宿「ザ・ナハテラス」がある「おもろばし」へ。
おもろばしで下車すると、今度は巨大DFS!国内でDFSとはこれいかに。。。。(沖縄の人は買えないらしく、買うときは航空券を提示する)
とりあえずホテルにチェックインしてちょっとゆっくりしてから、いざDFSへ。
DFSの広さや品揃えもおそろしいものがあった。。。沖縄すごいぜ!!
でも、もちろん前日タンブールちゃんを買ってしまった私はおとなしく何も買いませんでしたぜ。
ダラダラとウィンドーショッピングをし、上の方のレストランのバルコニーで夕飯を食べ(ここがまた素敵!)、レンタカーを明日の夜まで借りてホテルに戻ってきた。

ホテルもとても素敵だった。
有名な「ブセナテラス」と同じ系列のホテルで、都心にあるけどリゾート雰囲気満開だった。
でもやっぱり一度ブセナに泊まってみたいな〜。


2月4日(金)

昨夜は友人の誕生日会で、恵比寿の「蟻月」というもつ鍋屋に行った。
すごくおいしいと評判でテレビでもよく見るんだけど、今までなかなか行く機会がなかったのでとても楽しみにしていた。
私は、あまり内臓系が好きじゃないんだけど、そこのモツはとろりととろけるようだよ〜、と聞いて期待していたら、聞きしにまさる味だった!!
にんにくもみそもものすごく効いていて本当においしい!!!
しかしすっかり飲みすぎて(焼酎は酔わないと思って飲んでいたんだけど、さすがに5杯飲むとだめらしい)、電車は乗り過ごすわ、節分の豆まきは忘れるわ、コタツで4時半まで寝てしまうわ、頭とお腹がキリキリと痛むわ。。。
久々にやっちまった。とほほ。

というわけで、今夜、1日遅れの豆まきをした。
豆まきの風習は地方によっても違うし、微妙に家によっても違う気がする。
恵方巻きが今年ははやっていたみたいだけど、我が家はオーソドックスに例年通り豆を撒き、それを拾ってキッチンペーパーでくるみ、体の隅々をポンポン叩いて、年の数の豆を食べた。(もちろん、その後残った豆も全部食べるんだけど)
私は日本の風習が結構好きだ。季節感があるし、何か家族で行事をしている、っていう構図が好き。
あ、クリスマスとかバレンタインとかもやるから、単なるイベント好きか。。。
は、、、もうすぐバレンタインだ!

明日から沖縄〜♪


2月3日(木)

今日は帰り、都会にお出かけするので、先日の大きなお買い物の戦利品である、ヴィトンのタンブールちゃんをつけてきた!
いや〜、いいものを身につけているとそれだけでウキウキするよね!!
職場のみんなに自慢しまくり、優しいみんなは「超かわいいね〜」「いいな〜」と言ってくれるのだ。。みなさん、調子を合わせてくださってありがとう。。。
しかしこの時計、まだ革が固いので、はめたはいいけどなかなかとれない。。。そのうちなじんでくるでしょう!
何しろ嬉しいっす。

嬉しいといえばまたものすごくくだらない私的なことなのだが、80年代に一瞬販売されていた「いも作くん」というスナック菓子が、最近復刻販売されているのだ。
私は当時いも作くんが大好きでかなり買いまくっていたのだが、すぐに店頭からなくなってしまった。
あれから20年、復刻版いも作くんはなかなかコンビニやスーパーでも売ってないのだが、今朝湘南台駅のコンビニで発見!店頭にあった7箱を買い占めてしまった。。。
っていうか、ダイエットしていたんじゃないかお前、、、と言われそうですが。。。
ちまちま食べて行こうっと。

 
2月2日(水)

眠い。頭が痛い。ということで、早朝ウォーキングは早くも挫折。
週末の沖縄行きまでは無理しないようにしないと、風邪ぶりかえしたら困るもんね!(無理やり納得)
何で頭が痛いかというと、きっとまた昨夜長時間ドラクエをやっていたからだと思う。
完結した、と書いたんだけど、実はまだ続きがあったのだ・・・!奥が深いぜ〜!
ということで、まだ当分楽しめそうです。

大きなお買い物をしてしまった私は、1月から一人暮らしを始めて出費がかさんだ友人と、すっかり倹約仲間となって切磋琢磨しあっている(メールで)。
もっぱらの中心はやはり食事の話題。昼食をお弁当にするか外食にするかで、月単位や年単位で考えるとかなり出費がかわってくる。
というわけで、私は夕飯を半分を翌日のお弁当にまわす、という、倹約にもダイエットにもよさそうなことを心がけている。(デザートとか食べてしまうのでダイエットとしては効果薄いかもしれないけど)
ま、といいつつも今日の昼はさっそく「バラ丼ツアー」、明日の夜はもつ鍋屋と、禁をおかすことばかり続きますが、あまりストイックにやっても続かないので、マイペースにがんばります。

この日記の更新に3番目に気づいたと思われるのは、私の席のとなりの同僚でした〜。
でもまだまだ気づかれていない・・・ふふふ。

 
2月1日(火)

今朝はちゃんと朝食を食べられる時間に起き、職場についてからも車中で仮眠をとらずキャンパス内をウォーキングした!えらい!!何だかいい感じで2月が始まったぞ!

会議資料を作るために、いろいろな大学のHPを見まくっているんだけど、どんな構成が見やすくてどんなのが見難いのかがよくわかる。
うちのもリニューアルしてちょっと見やすくなったものの、まだ情報が不十分なところもたくさんあると思う。
今や受験生は、興味のある大学を調べるのに、まずHPを見ていると思うので、見やすく魅力的にしていかなくちゃ〜。。。と思う。
去年まわった九州の高校の先生たちの間では、のきなみR大学のHPの評判がよかった。なるほど〜。

福山のコンサートのチケットが取れた!!
昔はファンクラブに入っている親友に連れていってもらっていたんだけど、彼女に彼氏ができてから全然行けなくなっちゃったので、昨年とうとう自らファンクラブに入ったのだ。
1月中旬にまず電話で3公演分までエントリーしたんだけど、その電話がつながらないつながらない。。。
しかも1公演ずつしかエントリーできないので、数日かかってやっと3つエントリーし終わった。
しかしここで安心はできない。エントリーした中から今度は抽選なのだー!
ということで、その抽選結果が昨日出たのだ。
抽選結果を聞く電話も当然のことながらなかなかつながらなかったんだけど、どうにかこうにかつながり、結局3公演のうち1公演分をゲットできた!!
よかった〜。これで1つもだめだったら、何のためにファンクラブに入ったんだか。。。
福山のコンサートといえば、昔発売の朝4:30に家を出てぴあに並んだのに買えなかった、という苦い思い出がある。人気者はこれだから困るよ。。。
でも、福山はMCがとてもおもしろいから、行く価値あり!!
今から楽しみだな〜。