“デート”(糸井重里)をめぐる社会学的想像力:1991.3
 
1. 構造分析
2. 長嶋さんからの模範回答
3. ゲームの達人からの回答
-1 状況分析
-2 戦略:知性の差別化戦略
-3 戦略:美貌の痴呆化戦略
-4 戦略:“やさしさ”の戦略
-5 長時間プレイへの回答
4. 山口さんちのマサオ君からの回答
-1 モデルとしての「蒲田行進曲」
-2 長時間プレイへの回答
5. code99からの回答
6. code99:期末レポート"date"
3−4.戦略:“やさしさ”の戦略

僕”は、つぎのようなステップで、彼女との関係において自分の資源を拡大させていきます。


ステップ1では、どうしようもない“僕”ですが、副主将をターゲットにした痴呆化戦略によって、彼に彼女を捨てさせることに成功し、その結果、失意の彼女を慰めることができる人は“僕”一人しかいない状況を創出します。それがステップ2でのパワー表です。彼女にとって、彼の芽が断たれること(×)で、彼女の“僕”にたいするパワーはやや後退します。

つぎに、嘆き悲しむ彼女を、優しく包み込むようにして、すべてを受け入れます。これがステップ3に移行するための<優しさの戦略>です。最初のうち、彼女は“僕”が優しく彼女を慰めるのは、弱者の宿命として同然である、と思っています。事実、弱い奴はいついかなる時でも強者にたいして優しく従順でなければなりません。しかしある時、彼女はふと気がつきます。そうです、やっとサブリミナル・テープの効果(○)がでてきたのです。そして“僕”のような、新しい知性のスターがなぜこんなに優しいのだろうか、と疑問に思うようになります。その瞬間、彼女は取り返しのつかない負い目を感じます。

優しさは、“僕”の新しい知性によって、彼女にたいして強いパワーを発揮することになります。すると彼女もその負い目を解消するために、彼女の資源を“僕”に示します。それが、彼女の愛です。