ネットワークコミュニティ2015
-Network communty#2015-
 
序論
1. 2015年の成熟化問題
2. ネットワークの社会的意味
  -1 情報探索と情報支援
  -2 弱さとボランティア
  -3 情報共有と情報生成(創造性)
  -4 公共空間(贈与性)と私的空間(ニーズ)の融合と拡散
  -5 自己責任と相互了解プロセス
3. ネットワークコミュニティのヴィジョン
  -1 携帯家族のヴィジョン
  -2 構造としての家族の絆
  -3 役割融合と自立する契機
  -4 家族拡張の原理:第3の関係
  -5 現実からの支持
  -6 ネットワークコミュニティの生成プロセス
3.ネットワークコミュニティのヴィジョン

1)携帯家族のヴィジョン

ネットワークが自明になる世界で、家族はどうなるのか。現在まだ家族といえば『核家族』こそがその原点であると確信されている。現実はもっとダイナミックに家族の実情が変容しているのに、理念としては核家族こそがもっとも家族らしい形態であると信じられている。

核家族とは何か。それは、外部との間に明確な境界を引いて、役割分化と専業化をもとに、もっとも効率的に目標を達成するために仕組まれた家族形態である。夫は外の組織で働き、その給料で家族の経済を支えることで主人の地位を維持し、妻はその給料をもとに、家族内の家事・炊事・育児などあらゆる家族問題の解決の専門家として機能することで専業主婦の地位を不動なものにし、子供はその両親の庇護のもとで賢明に勉強して良い子になろうと頑張らなければならない。この役割期待に応えることで家族の強い結束は保たれ、家族の団欒が維持される。家族の絆はここでは一番大切なものである。そのシンボルが夫婦間に独占されたセックスであり、その愛の結晶としての子供の誕生である。こうして核家族は近代産業社会を支える社会基盤として重要な機能を担うのである。

しかしネットワーク社会になると、核家族はその歴史的な使命を終え、まったく新しい家族形態にその地位を譲ることになる。それは以下の条件から構成される家族形態である。

1:専業主婦はなくなる。つまり家事専門で無給という専業女性の仕事は廃棄される。大人は、ジェンダーに関係なく、みんなフルタイムで働くことが基本原則になる。

2:働く場所はどこでもいい。家庭はもはや団欒だけの場所ではない。十分仕事をする場所(SOHO)として復活する。職場と家庭という機能/空間分化の考えも消滅する。すべては融合する。

3:家事は、誰でも家族のメンバーならば、当然のこととしてシェアされる。主人は外で働くから家事免除という特権は一切ない。炊事洗濯も男らしい仕事の一部となる。専業主婦がなくなれば、主人という考えもなくなる。新しい役割融合が発生する。

4:家族は物理的な家という空間によって定義されない。家族は、家という場ではなく、絆という関係によって定義される。これは同居という概念が放棄されることを意味する。夫婦が別居していても、そこに絆が維持されているかぎり、家庭は存在する。ネットワークは空間よりも関係性を支持する。「家族は、みんなのポケットにある」。これが重要なコンセプトである。ネットワークは、さらにモバイル機器と連携することで、場からの制約を徹底して排除する。とすると、ここでの関係の絆は、携帯電話のように、身体化されたメディアを装着した家族メンバーの間にしか存在しない。

5:夫婦が性的関係を占有するというルールは、場の共有(同居)の放棄に伴い解除される。性的関係と愛情の蜜月は同居という場の共有を前提として成立する関係なので、その前提の崩壊に伴って、新しい関係が生成される。そもそも愛情と性的関係と生活(生殖と経済的な扶養)という三位一体は核家族を構成する原理であるが、それはネットワークの社会的な意味とは矛盾するので、その有効性は失われる。

6:家族はその境界を閉じない。そのシンボルが性的関係の夫婦による占有であるが、それ以上に、境界の曖昧さはさまざまな変化をもたらす。その兆候は、すでに昔から、テレビと電話という過去のメディアが家庭に入った段階からすでに始まっていたが、この傾向はネットワーク社会ではさらに一層徹底される。ネットワークは従来のマスメディア以上に境界を乗り越え、外部とのコミュニケーションを積極的に誘発させる。

7:子供や高齢者という社会的弱者にたいする扶養の問題は、すでに家族の境界の中で解消されるテーマではない。専業主婦が一人でじっと我慢して、この弱者の世話をするという事態はなくなる。弱者は家族の境界を超えてコミュニティにはきだされなければならない。ここに新しいコミュニティが必要になる。核家族を超えるには、家族だけではなく、ネットワークに支えられたコミュニティが不可欠である。 以上の条件を前提とすると、新しいポスト核家族はネットワーク環境によって核家族とは根本的に異質な論理を期待される。少なくとも、ネットワークの論理を詰めれば、核家族の終焉は自明である。そこで、ネットワーク社会に期待される新しい家族形態を、ここでは『携帯家族』と呼ぶことにする。