川口貴久、土屋大洋「デジタル時代の選挙介入と政治不信—ロシアによる2016年米大統領選挙介入を例に—」『公共政策研究』第19号、2019年、40〜48頁。
『公共政策研究』に載せていただいたのは大学院生時代の研究ノート以来です。ありがたいことです。
土屋大洋のブログ
川口貴久、土屋大洋「デジタル時代の選挙介入と政治不信—ロシアによる2016年米大統領選挙介入を例に—」『公共政策研究』第19号、2019年、40〜48頁。
『公共政策研究』に載せていただいたのは大学院生時代の研究ノート以来です。ありがたいことです。
Motohiro Tsuchiya, “Asian Cybersecurity,” Takashi Inoguchi, ed., The Sage Handbook of Asian Foreign Policy, SAGE Publications, 2019.
やはり洋書は出版に時間がかかりますね。猪口孝先生のお招きで、本書に1章、寄稿しました。54章もある大きな本になりました。値段もそれなりで、紀伊國屋では49,247円です。アマゾンでは37,379円です。私が出してきた本の中でも最高価格ではないかと思います。なかなか個人で買ってくださいとは言えませんが、大学図書館等でリクエストしてください(自治体の図書館では需要がなさそうです)。
土屋大洋「サイバー国際規範、道険し」『日本経済新聞』2019年11月27日。
中外時評の11月分です。先に触れたGCSCの報告書についても少し書いています。
土屋大洋「総合政策学を教える」おかしら日記、2019年11月26日。
「なんか暗い」とコメントをいただきました。気をつけます。