US and Japanese Perspectives on Cybersecurity and Undersea Cables (Oct. 22 at 9:00 AM JST)

イベントに参加します。海底ケーブルの話をします。


English: https://bit.ly/2ScMV7X
日本語: https://bit.ly/33eCFCv
登録フォーム: https://form.jotform.com/202691938645365

日本国際問題研究所に海底ケーブルについてのレポートも載せてもらいました。

土屋大洋「海底ケーブルをめぐる国際関係」日本国際問題研究所、2020年9月29日。

海底ケーブルの地政学

土屋大洋「海底ケーブルの地政学」『CISTECジャーナル』2020年3月号、104〜112頁。

 こちらの原稿も遅れてしまい、本来は2月号だったのに3月号に掲載になりました。関係者の皆様、申し訳ありません。

 本当にここのところ、学部運営が忙しくて、原稿執筆が滞っています。申し訳ありません。

技術覇権 米中激突の深層

土屋大洋「米中のサイバー空間の覇権争い—サプライチェーン・リスクと海底ケーブル—」宮本雄二、伊集院敦、日本経済研究センター編著『技術覇権—米中激突の深層—』日本経済新聞出版社、2020年、151〜176頁(第6章)。

 12月はじめの締切にだいぶ遅れました。出版が遅れたとしたら私のせいです。関係者の皆様、すみませんでした。